Miyako Koda - in the shadow of jupiter

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

Artist: Miyako Koda
Title: in the shadow of jupiter
Label: 17853 Records
Format: Mini LP

'Organic Music'を運営するChee Shimizu氏が昨年立ち上げたレーベル、[17853 Records]から第3弾作品が登場。試聴ファイルでは伝わりきらないかもしれませんが、全曲素晴らしい内容です。Wolf Muller参加のB-1はDJプレイ可能なダウンテンポ・トラック。以下インフォの転載となります。大推薦!!

『2016年1月にオランダ・アムステルダムの最注目レーベル<Music From Memory>から奇跡の12インチ・シングル・リイシューを遂げた1989年発表の名曲『On Retinae』も記憶に新しい、作詞家/ヴォーカリストの甲田益也子と作編曲家/プロデューサーの木村達司によるユニット、dip in the pool。その甲田益也子が、細野晴臣、清水靖晃、テイ・トウワらのバックアップを受け1998年に発表した初ソロ・アルバム『jupiter』の収録曲に、クラブ・ミュージック・シーンの気鋭アーティストたちがエディット/リミックスを施したニュー・ヴァージョンが登場。2016年版ミニ・アルバム『in the shadow of jupiter』として、木村達司主宰レーベルgrandiscとのコラボレーションにより17853 Recordsからアナログ・リリース。 シンセサイザーのミニマル・シークェンスに虫や鳥の鳴き声がレイヤーされた、清水靖晃によるエクスペリメンタル・エレクトロニクスを、17853 Records主宰/DJのChee Shimizuがフローティングにロング・エディットを施したA1「Io」。オランダ・アムステルダムを拠点に良質なトラックを様々な名義で発表するミュージシャン/クリエイターのJordan GCZことJordan Czamanskiが、Ochi Brothersのパフォーマンスによるオーガニックなパーカッション・トラックの未発表ヴァージョンをエクステンドしたA2「Ndembu」。シンセサイザー、パーカッション、ベースとヴォイスというシンプルなパートでハイセンスなグルーヴがクリエイトされた、テイ・トウワ制作によるオリジナル・ヴァージョンA3「Butter」。細野晴臣と木村達司によるアーバン・グルーヴなオリジナル・トラックを再構築し、Jordan Czamanskiによるシンセサイザー、木村達司によるシンセサイザー/ベースに加え、Themes for Great CitiesやInternational Feelからフロア・ヒットを連発し、目下世界的な注目を集めるドイツ・デュッセルドルフのクリエイター/DJ、Wolf Mullerによるパーカッションをオーヴァーレイしたリミックス・ヴァージョンB1「Sleep in Peace」。甲田益也子の安らかなポエトリー・リーディングにChee Shimizuが波の音をレイヤーしたB2「A SEA OF LOVE」。さらには、日本が世界に誇る「マスター・オブ・サウンド」、オノ・セイゲンが全5曲のマスタリングを手掛け、珠玉のアナログ・サウンドへと昇華。

バレアリック、アンビエント、ニュー・ディスコ、ビートダウン、エレクトロニクス、エクスペリメンタルといった、現代のクラブ・ミュージック・シーンにおけるキーワードをも柔らかく包み込む、甲田益也子の果てしなく美しく神秘的なヴォーカルとその稀有な音楽性。18年のときを経てあらたな命が吹き込まれた、新生『in the shadow of jupiter』がここに誕生。』

A1: Io (Chee Shimizu Re-Edit)
A2: Ndembu (Jordan GCZ Re-Edit)
A3: Butter (Original Version)
B1: Sleep In Peace (In The Shadow Remix)
B2: A Sea Of Love (Seahorse Remix)

A1:
A2:
A3:
B1:
B2:

入荷日: 2016年12月27日
再入荷日:2017年01月17日
20170117R
販売価格 1,490円(税込)
型番 RFMLP003

最近チェックした商品

  • Terrace - Perks EP Terrace - Perks EP
    ダッチ・テクノ先駆者Stefan Robbersによる名門[Delsin]とのコラボ最新作。精緻な工芸品の如きテクノが堪能出来ます。
    SOLD OUT
  • Morgan Geist - Super Morgan Geist - Super
    Metro Area全盛期の2001年にリリースしていた傑作エレクトロ・ブギー、 "Super"が正規リマスタリング復刻!!
    SOLD OUT
  • Todh Teri - The Return Of Neela Devi Todh Teri - The Return Of Neela Devi
    'Deep In India'シリーズのミステリアス・アクトが帰還。期待を裏切らないボリウッド音源インスパイアのニューディスコ!アナログ・オンリー。
    SOLD OUT
  • Mystica Tribe - Meditation Stick Mystica Tribe - Meditation Stick
    東京の新人による空間的でスモーキーなロービート・ダブが[SD Records]から登場! 四つ打ちリミックスも収録!!
    SOLD OUT
  • Vincenzo de Bull - 4 Kicks EP Vincenzo de Bull - 4 Kicks EP
    [Whiskey Disco]の新作は、温かくファンキーな即戦力ミニマル・ディスコ集!A-2には亜蘭知子ネタも収録!!
    SOLD OUT
  • V.A. - WITNESS01 V.A. - WITNESS01
    アムステルダムの注目ディストリビューターがレーベルを始動、第一弾コンピEPが到着。世界の新世代プロデューサー達によるフレッシュなニューレイヴ/エレクトロサウンド!
    SOLD OUT
  • DJ YOGURT - Chill Out Djmix In Ebisu Time Out Cafe 2013 DJ YOGURT - Chill Out Djmix In Ebisu Time Out Cafe 2013
    DJ YOGURTの最新ミックスCDは、心地良く浸れるチルアウト/アンビエント路線のセットを展開した2枚組!!
    SOLD OUT
  • J.A.K.A.M. - FRAGMENTS J.A.K.A.M. - FRAGMENTS
    【当店人気盤!!】J.A.K.A.M.最新アルバムが2LPで登場。アジア〜アラブ〜アフリカを内包しながらアーシーで脈動感のあるグローバル・ビーツを作り上げていった渾身作。
    6,600円(税込)
  • Gepy & Gepy - Body To Body / African Love Song Gepy & Gepy - Body To Body / African Love Song
    1979年リリースのイタロ・ディスコ古典が正規ライセンス復刻!Nicky SianoにもプレイされてきたB面が特に◎!!
    SOLD OUT
  • Sascha Dive - Beautiful People Sascha Dive - Beautiful People
    フランクフルトのSascha Diveがライプツィヒのレーベルにカムバック。Robert Owensを迎えながら、ソリッドなディープ・ハウス/ダブ・テクノを展開!
    SOLD OUT