Lourenco Rebetez - O Corpo De Dentro

Artist: Lourenco Rebetez
Title: O Corpo De Dentro
Label: Suburbia Records
Format: LP

『Free Soul』や『Suburbia Suite』等でその名を知られ、近年はメロウ・バレアリック路線の'Good Mellows'シリーズを手がけて話題を呼んできた橋本 徹氏による[Suburbia Records]から、昨年CDのみでリリースされていたアルバムが世界初ヴァイナル化されたのでご紹介。重鎮アート・リンゼイがプロデュースを手がけた、'86年生まれのブラジル新世代による絶妙なアンサンブルが織り成すコンテンポラリーな秀逸ジャズ・アルバムです。Shhhhh氏も賛辞を寄せている大推薦の一枚です!※以下インフォの転載となります。

『DJもコレクターも垂涎のアート・リンゼイ・プロデュース大名盤! J・ディラ以降の冴えたビート感覚とアフロ・ブラジルの躍動感、気高いラージ・アンサンブルが融合したブラジリアン・ジャズの歴史的傑作が、SUBURBIA RECORDSの監修で待望の世界初ヴァイナル・プレス!』 【2017年7月19日発売予定】

”ジャズとヒップホップ/R&Bの融合の歴史におけるマイルストーンがロバート・グラスパーの『Black Radio』なら、ロウレンソ・ヘベッチスの『O Corpo De Dentro』はジャズとブラジル音楽の邂逅の記念碑だ。アフロ・ブラジリアンの豊潤なグルーヴとJ・ディラ以降のねじれたビート感覚に、マリア・シュナイダー~挾間美帆らのラージ・アンサンブルや室内楽ジャズの系譜も息づく、ギル・エヴァンス×モアシール・サントスの現代版のような大傑作。アート・リンゼイ・プロデュースによる前衛的なセンスも香らせながら、ディアンジェロやケンドリック・ラマーに触発されて生まれた稀有なアルバム。ただひたすらカッコイイ!” -- 橋本徹(SUBURBIA)

”何度も聴きながら、現代ジャズとアフロブラジル、ネオソウル/ヒップホップといった様々な要素がここまで美しく、シンプルに組み合わさっていることに驚きを禁じ得ない。が、どうやらそれもまだ序章に過ぎないようだ。「Interludio 2 (Supernova)」を聴いてみてほしい。アフロブラジル・パーカッションとトラップがスムースに合わさったこのインタールードを聴けば、これからもブラジルから刺激的な音楽が生み出されて行く予感が沸いてくる。これもまた「ジャズミュージシャンが作り出すまだ名前のついていない音楽」としか言い表せない音楽だと僕は思う。” -- 柳樂光隆(Jazz The New Chapter) 国内盤CDライナーノーツより一部抜粋

”ジャズと呼ばれているものでも、ダンスミュージック的な躍動感があり、このグルーヴをフロアでどのように再生したいかとわくわくさせられる音楽がたまにある、今作はそんな作品。アート・リンゼイによる数学化と、南米訛りから溢れる陽の光のようなリズムから織り成される、光合成のようなアンサンブル。この眩さ、ジャコ・パストリアスの『Word of Mouth』を思い出した。” -- Shhhhh (DJ)

A1: Abertura (O Avesso das Coisas)
A2: Ozu
A3: O Mais Profundo E a Pele
A4: Interludio 1 (Opanije)
A5: Ima
B1: Pontieva
B2: Birjand
B3: Interludio 2 (Supernova)
B4: Punjab
B5: Sombrero

A1:
A2:
A3:
A4:
A5:
B1:
B2:
B3:
B4:
B5:

入荷日: 2017年07月19日
販売価格 3,240円(税込)
型番 SULP1001

最近チェックした商品

  • Evol Ai - Dark Disco EP Evol Ai - Dark Disco EP
    [Compost Disco]発、Sleazy McQueenとIlya SantanaのRemixも収録したモダンなエレクトロニック・ブギー集!
    SOLD OUT
  • Space Drum Meditation - Four Tusks Space Drum Meditation - Four Tusks
    ハンブルグのレフトフィールド・トライバル・ユニット待望の1st. アルバムが到着。Don’t DJなど好きな方はぜひ!
    SOLD OUT
  • Downtown Sounds - Classics Vol. 1 Downtown Sounds - Classics Vol. 1
    Daniel WangとBrennan Greenによる長編傑作リミックスと、'77年リリースのディスコ古典をカップリング収録!!
    SOLD OUT
  • V.A. - C'Mon EP V.A. - C'Mon EP
    Andre Crom主宰[Vivid]の第4弾!ちょいトロピカルな雰囲気含んだファンキー・ハウス・トラック等を収録!!
    1,275円(税込)
  • Various Artists - Genetic Memories Vol. 1 Various Artists - Genetic Memories Vol. 1
    主宰Adam Pitsによるアルバム、Roza Terenziリミックス収録のSolar Suiteに続くロンドン[On Rotation]からのコンピEP。
    SOLD OUT
  • Zodiac - Thanksgivin Beat / Itz In Ur Head Zodiac - Thanksgivin Beat / Itz In Ur Head
    シカゴ・ハウスマニア必携レーベル[Dirty Blends]新作2種同時入荷。4番と同じ顔合わせで送るシカゴ伝統エクスレイテッドパーティービートはやはり良い!
    SOLD OUT
  • Radio Slave - I Don't Need A Cure For This Radio Slave - I Don't Need A Cure For This
    Radio Slave新作が[Rekids]から登場! ディープでダビーなハメ系ミニマルと漆黒トライバル・ハウス、どちらも◎!Joe ClaussellやKenji Takimi氏もお買い上げの一枚!!
    SOLD OUT
  • V.A. - Multi Culti Solstice II V.A. - Multi Culti Solstice II
    [Multi Culti]らしいエスニック/トライバルなモダン・エレクトロ・ハウス〜スロー・トラック。Sheila Chandraのリミックスや日本語ヴォーカル曲も収録。
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons40.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />All Is Well & Martin Iveson - Cosmos (incl. Prins Thomas / Telephones Remixes) All Is Well & Martin Iveson - Cosmos (incl. Prins Thomas / Telephones Remixes)
    【当店人気盤!!】Prins Thomasの[Internasjonal]からAtjazz絡みのディープ・ハウスが登場。Prins ThomasとTelephonesのリミックスも秀逸!!
    SOLD OUT
  • Lamellen - Monty Roberts Lamellen - Monty Roberts
    [Dekmantel]からオランダのデュオがデビュー。リズムマシンとシンセサイザーによる、クリアな煌めきを帯びたスローモー・バレアリカ・トラックス!!
    SOLD OUT