Jerome Derradji - Brighter Days

Artist: Jerome Derradji
Title: Brighter Days
Label: Stilove4music
Format: 12"

RahaanやAl Kentはじめ、さまざまな面々が登場してきたシカゴのJerome Derradji主宰[Still Music]傘下のリエディット・シリーズ、[Stilove4music]から最新作が登場。今回はJerome自身によるもの。The Neville BrothersのIvan Nevilleによる1979年リリースのレアなソウル/ブギー古典"Dance Your Blues Away"をインスト主体のエディットに仕立てたA-1、名プロデューサー・チームRinder & LewisがDiscognosis名義で1977年にリリースし、かつてTodd Terjeもリエディットしていたことのある名曲"Step By Step"を捌いたA-2、長尺でミニマルなブギー・ファンクを展開していくB面、いずれもDJユースな好リワークに仕上がっています。Danny Krivit、DJ Spinna、Alex From Tokyoらもサポート中のナイスな一枚です!!

A1: Brighter Day
A2: Step By Dub
B1: Demon

A1:
A2:
B1:

入荷日: 2017年12月06日
再入荷日:2017年12月19日
20171219R
販売価格 1,290円(税込)
型番 STILOVE4MUSIC047

最近チェックした商品

  • Nathaniel X Project - Supplement Deux Nathaniel X Project - Supplement Deux
    US古株ハウス・プロデューサーによる最新作は、[Nu Groove]あたりに通じるオールド・ディープ・ハウス集!
    SOLD OUT
  • Klaves - Say It (incl. Baba Stiltz Remix) Klaves - Say It (incl. Baba Stiltz Remix)
    Jacques Renault主宰[Let's Play House]発、Baba Stiltzも参加したオーソドックスで温かみのあるハウス集!
    SOLD OUT
  • V.A. - Bonfido 004 V.A. - Bonfido 004
    Dennis Parker"Like An Eagle"からアフロ・ブギー路線まで、フロアやバーで活躍してくれそうな良ブギーが揃う一枚。
    SOLD OUT
  • Bambounou - 033 Bambounou - 033
    【当店人気盤!!】パリジャン・ベース鬼才による1年振りのEPは再びの[Whities]改め[AD 93]から。痺れるカッコ良さのサイケデリック・ベース・テクノ!
    SOLD OUT
  • V.A. - Downtownsounds Classics Vol. 5 V.A. - Downtownsounds Classics Vol. 5
    Loose Jointsの"Tell You (Today)"と[West End]産のオールドスクール・ブギー古典をリエディットしたナイスな一枚。
    SOLD OUT
  • Vedit - Vedit 02 Vedit - Vedit 02
    ウクライナのVakulaによる覆面プロジェクト! ジャズファンク/ブギー方面の音源をDJユースに捌いたおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Hot Chip - Look At Where We Are (Four Tet Remixes) Hot Chip - Look At Where We Are (Four Tet Remixes)
    Four Tetが緻密でソリッドなエレクトロニック・テック・ハウスにリミックスした、ヴァイナル・オンリーの限定盤!!
    SOLD OUT
  • Q.A.S.B - Get Down (DJ KAWASAKI DISCO RE-EDIT) // Double Decker (SHO DA SCOTTIE REMIX) Q.A.S.B - Get Down (DJ KAWASAKI DISCO RE-EDIT) // Double Decker (SHO DA SCOTTIE REMIX)
    東京の現行レアグルーヴ・バンドによる最新7インチ!DJ Kawasaki EditとSho Da Scottie Remixを収録。
    SOLD OUT
  • NCHX - B-O-M NCHX - B-O-M
    インダストリアルに荒ぶった音色に痺れるポスト・ダブステップ・アシッド・テクノ推薦盤。レヴェル高いと思います
    SOLD OUT
  • Bawrut vs Lele Sacchi - B2B2 Bawrut vs Lele Sacchi - B2B2
    イタリアはミラノの新興[Stolen Goods]からピークタイムを彩るレイヴィー・アシッド・ディスコな強力作の登場!
    SOLD OUT