Kanasu Remixes - NAHKNY-TIIMATOH/SARAHAMA NU HAIMA

Artist: Kanasu Remixes
Title: NAHKNY-TIIMATOH/SARAHAMA NU HAIMA
Label: Columbia
Format: 7"

※以下インフォの転載となります。
『日本各地の民謡を再発見し発信している久保田麻琴が、1965年に16枚のLPレコードのセットで発売された「沖縄音楽総攬」のマスター音源から、沖縄古謡の貴重な音源をセレクト&コンパイルした「かなす」シリーズ。2018年8月に発売された、このCDに収録したリミックス・トラックをアナログ化。
Side A: 沖縄民謡の基本、ナークニー(宮古根)を歌うのは戦後最高の民謡歌手、山内昌徳。100年に一度の美声と言われたの声の持ち主。その美しく軽快なノリと発声は沖縄のナット・キング・コールと言っても過言ではない。このトラックをとても丁寧にリミックスしたのは、様々な作品やプロジェクトで知られる才人、オオルタイチだ。ガムランを思わせるシンセ、ところどころに聞かれる声などを変調させたエレクトロな装飾は、元のトラックと抜群の相性で、とてもラジオ・フレンドリーだ。
side B: 沖縄でも最後まで民間の祭祀を厳格に維持した場所、宮古島の離島、伊良部島の港、佐良浜。そこに伝わる蟹の脱皮を唄うこの歌は、祭祀を行う司(ツカサンマ)の女性たちが拝所から拝所に歩いて移動する時に歌われる道行歌だ。脱皮をして若返る、生き返るというイメージを人間に重ね合わるポジティブな唄。これを宮古島のファンク・ジャム・バンド、Black Waxのミキオがトロピカル・モードでリミックスする。メンバーのマリノもサックスで参加、ベースを手弾きした久保田麻琴がリズム・ループも組んだが、後半で使われるメインのドラムパートは名手伊藤大地によるもの。』

A1: NAHKNY-TIIMATOH Remixed by Oorutaichi
B1: SARAHAMA NU HAIMA Remixed by Mikio & Makoto Kubota

A1:
B1:

入荷日: 2018年11月06日
販売価格 1,836円(税込)
型番 COKA-064

最近チェックした商品

  • Stekke - Etymology Stekke - Etymology
    【当店人気盤!!】ブラジルのミニマル・ハウサーの楽曲を、Satoshi Tomiie、Losoul、Gari Romalis、Audio Werner、Daniel Paulがリミックスした2枚組!
    SOLD OUT
  • Last Waltz - Tangiers (inc Cottam Remix) Last Waltz - Tangiers (inc Cottam Remix)
    フォーキーでアシッディーなゆるめバレアリック・ブギー! Cottamによるドープなビートダウン・リミックスも収録!!
    SOLD OUT
  • Various Artists - Glitterbox Jams Volume 6 Various Artists - Glitterbox Jams Volume 6
    デジタル配信音源をアナログ化する[Glitterbox]の人気シリーズ第6弾。Jamie 3:26、Mousse T.、Riva Starr、Bootsy Collinsらが参加した熱い一枚です!!
    SOLD OUT
  • Hankyovain - 18 Hankyovain - 18
    関西地下シーンの新レーベル第2弾! Takeshi Kouzukiもリミックスで参加したロウでダーティーなマシン・ハウス!!
    SOLD OUT
  • Acid Jerks - Remote Area Acid Jerks - Remote Area
    【当店人気盤!!】復活した[Nu Groove]からの新作はOliver $が絡んだ一枚。Lil Louis"Blackout"系のヒプノティックなハウス等を搭載!
    SOLD OUT
  • Matthew Dexter - Year After Lightyear Matthew Dexter - Year After Lightyear
    スイス拠点のニューウェイヴ・オブ・トランス新進気鋭による2nd. アルバム。じっくりねっとりハメてくるハイクォリティ盤、大推薦!
    4,350円(税込)
  • Gang Colours - Fancy Restaurant Gang Colours - Fancy Restaurant
    Giles Petersonの[Brownswood]から、James Blakeにも通じる繊細でメランコリックに沁みる好作品が登場!!
    SOLD OUT
  • V.A. - DOBRO 005 V.A. - DOBRO 005
    ベラルーシの[Dobro]第5弾。温かいグルーヴや親しみやすいフィーリングを持ったハウスを展開していくナイスな一枚。
    SOLD OUT
  • Ewan McVicar - Tell Me Something Good Ewan McVicar - Tell Me Something Good
    Chaka Khan作品をカヴァーしたヴォーカル・ハウスのA面とバレアリックなピアノ・ハウスのB面、どちらもフロア映えのしそうな仕上がりです。
    SOLD OUT
  • Takuya Matsumoto - Drawer Tracks EP Takuya Matsumoto - Drawer Tracks EP
    【当店人気盤!!】日本の気鋭ハウス作家による最新作。オールドなシカゴ/デトロイト・サウンドやクラシック・ハウス要素を取り入れながら展開していく大推薦の一枚!!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー