Fertil Discos - El Camino de Leda

Artist: Fertil Discos
Title: El Camino de Leda
Label: Fertil Discos
Format: 2LP

自身のレーベル[El Folclore Paradox]でブラジル/南米の新たなムーブメントをフックアップしている東京のShhhhh氏がまたしても興味深い一枚を紹介してくれました!アルゼンチンの新世代による充実の2枚組コンピレーション、ぜひチェックしてみてください。45回転プレス。以下、Shhhhh本人による紹介文となります。

『アルゼンチンのfertil discosというレーベルがあります。チャンチャ(ビア・シルキート)、ニコラ・クルス以降を感じさせるプロダクションと、ブエノス郊外でislaという小さなエレクトリック・フォルクローレのフェスティバルを展開している、サン・イグナシオ。そして、ZZK Recordsからもアルバムを出している、El Remolonらによるレーベルです。この度、彼らがアルゼンチンの伝説的フォルクローレ蒐集家、レダ・バジャダーレスのトリビュートアルバムを発表しました。シーンのパイオニアであるチャンチャやキングコヤの新曲。ZZKからも作品を出してたトレモールとフォルクローレ歌手ソエマ・モンテネグロのデュオ、次世代でも飛び抜けている女性トラックメイカー、バルダ。レーベル創始者イグナシオ、ジン・ジェレイ、個人的にも期待なウジといった次世代のエレクトリック・フォルクローレのメンバーが勢ぞろいです。参加メンバーはおそらく全員アルゼンチン人。Voodoohopのような、奇々怪界南米欧州サイケデリックのスロー・ハウス/テクノ風味よりは、”エレクトリック・フォルクローレ”というジャンル名がどうやら確立されたブエノスアイレスからの最新のリポート。レダ・バジャダーレスが蒐集していた名もなき人々の土着の歌。フォルクローレのミスティックで霊的な音像をそのままに、2019年のいま、この音をダンスミュージック風にアップデートして提示する彼らのメッセージを感じてください。 (Shhhhh)』 ※ダウンロード・コード付き

A1: El Remolón feat Barbara Silva - Si Quieres Que Te Quiera (Baguala de Salta)
A2: Chancha Via Circuito feat Shaman Herrera - Yo he sido
A3: Tremor feat Soema Montenegro - Cuando oigo sonar la caja
B1: King Coya feat Sofía Viola - Sobre las flores
B2: Jin Yerei feat Dat García - Ay, naranjal
B3: Pol Nada - Ay, pajarillo
C1: San Ignacio feat Lauphan - En Otro Poder
C2: Uji feat La Charo - Sin Darle Motivo
C3: Pol Nada feat jazmin Esquivel - Baguala de Tucumán
D1: Barda feat Celeste Gomez Machado - Las Hojas Tienen Mudanza
D2: El Remolón feat Bárbara Silva - Adios Pueblito de Iruya
D3: Tremor feat Soema Montenegro - Canto de Velorio

A1:
A2:
A3:
B1:
B2:
B3:
C1:
C2:
C3:
D1:
D2:
D3:

入荷日: 2019年04月09日
再入荷日:2019年05月21日
20190521R
販売価格 3,710円(税込)

最近チェックした商品

  • Mizz Dee - Back To Us (incl. DJ Spinna Remixes) Mizz Dee - Back To Us (incl. DJ Spinna Remixes)
    DJ Spinna主宰[Wonderwax]から南アフリカのMizz Deeによる新作が登場。ディープでソウルフルなヴォーカル・ハウスが揃った大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Jacques Renault - Los Sures EP Jacques Renault - Los Sures EP
    [Shall Not Fade]の'Seasons Series'第2弾は、爽やかで開放的な空気感やファンキーなフィーリングを孕んだハウスが揃った即戦力盤。おすすめ!
    SOLD OUT
  • Ebi (Susumu Yokota) - Space Teddy EP 2 Ebi (Susumu Yokota) - Space Teddy EP 2
    【当店人気盤!!】Susumu Yokotaによる別名義90's音源が5曲チョイスされた再発盤。いまドンピシャなアンビエント・テクノを収録した大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Paradise 3001 - Selected works from between 1992 and 1995 Paradise 3001 - Selected works from between 1992 and 1995
    ダッチ・テクノ/プロト・トランス先駆者Aad De Mooyによる90年代前半の傑作を絶好調のベルリン[Sound Metaphors]がコンパイル!
    SOLD OUT
  • Tee Mango - 50 Songs EP#1 Tee Mango - 50 Songs EP#1
    デトロイトのAmp Fiddlerもフィーチャーしながら温かみのある良質なヴォーカル・ハウス〜ダウンテンポ・ソウルを展開するおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Victor Rosado - Our Time Vol.1 - Live at bassment Asahikawa Victor Rosado - Our Time Vol.1 - Live at bassment Asahikawa
    Victor Rosadoのライブ・ミックス音源@旭川bassment!パーティの空気感が伝わってくる最高に熱い一枚!!
    SOLD OUT
  • Nsound - Insideout Nsound - Insideout
    粘っこくダーティーなファンクネスを帯びた、[Minus]らしいセンスを感じさせるナイスなモダン・ミニマル!!
    SOLD OUT
  • Danilo Braca - Piano Piano (incl. DJ Spinna Remix) Danilo Braca - Piano Piano (incl. DJ Spinna Remix)
    NYC発の爽やかな開放感・高揚感を持ったバレアリック・ハウス/ブギー。DJ Spinnaによるじんわり沁み込むディープ・ハウス・リミックスも良し!
    SOLD OUT
  • V.A. - Uncanny Valley 2 V.A. - Uncanny Valley 2
    Jacob Korn & K-Hand等による好楽曲収録!ジャジー〜ドープ路線まで含んだ大推薦ビートダウン・ハウス集!!
    SOLD OUT
  • Mandisa - Summer Love Mandisa - Summer Love
    1980年シカゴ産のオブスキュア・ソウル音源がロンドンレーベルから正規ライセンス再発。ナイスな味わい溢れる良い曲です!
    SOLD OUT