Marco Bosco - Metalmadeira

Artist: Marco Bosco
Title: Metalmadeira
Label: Les Giants
Format: LP

Egberto Gismonti、Fernando Falcao、Uaktiらと並ぶブラジルの器楽系音楽家の一人、Marco Boscoによるレア盤が正規再発!各面最後に収録された未発表音源2曲も思った以上にヤバかったので、原盤をお持ちの方も絶対聴き逃し厳禁です。大推薦盤!!※以下インフォの転載となります。 『サンパウロ出身のプロデューサー/パーカッショニストとしてエグベルト・ジスモンチやレイラ・ピニェイロを支えたというマルコ・ボスコ。一時期日本にも滞在し、自身のバンドであるグルーポ・アカルーで山本剛と録音するなど、日本にもなじみの深い音楽家だが、そのグルーポ・アカルーを解散したのち、初めてリリースした自身名義作品が本作『METALMADEIRA』である。当時のブラジルではメジャー会社からの過度な干渉を避け、インディペンデント・レーベルから自身の音楽性を存分に発揮した作品をリリースするミュージシャンが一般化しつつあった時期で、本作も同様にマイナーなレーベル「Arco Iris Empreendimentos Artisticos」からリリースされたもの。タイトルは「Metal = 金属」と「Madeira = 木」を掛け合わせた造語で、マルコが自身のパーカッションのほとんどがこの 2 つの素材から成り立っていることから着想を得たのだという。カリンバを中心としたスピリチュアルなオープニング "Metal I" を筆頭に、同時期のジスモンチにも通ずるスペーシーなインストゥルメンタル "Metal II" など DJ にも人気のトラックを収録した Side-A は、楽曲名からもわかる通り、金属の楽器を中心にした演奏を収録。一方の Side-B は、MUSIC FROM MEMORY のコンピレーション『OUTRO TEMPO: ELECTRONIC AND CONTEMPORARY MUSIC FROM BRAZIL, 1978-1992』にも収録されたルリ&ルシーナをフィーチャアした "Madeira II" を筆頭に、木製のパーカッションと歌声をメインに、ときに自然音なども交えたアマゾンのごとき神秘さをたたえたトラックが並ぶ。その個性的な内容と確かな音楽性はもちろん、マイナーレーベルからのリリースということもあり、当時のオリジナル盤は実に貴重で、近年高値で取引されている状態であった。今回のリイシューはまさに待望なわけだが、今回はそれだけでなくマルコ・ボスコ自身が手掛けた未発表曲2曲を収録という嬉しいボーナスもあり。再評価高まるブラジルの知られざるインディー・ミュージック、器楽音楽のなかでも、いま最も聴かれるべき一枚と言えるだろう。特殊スリップケース付き全世界300枚限定。』

A1-1: Metal
A1-2: Metal
A1-3: Metal
A1-4: Metal
A2: Electric Wood III
B1-1: Madeira
B1-2: Madeira
B1-3: Madeira
B1-4: Vinheta Madeira
B2: Electric Wood I


入荷日: 2019年10月21日
再入荷日:2019年11月19日
20191119R
販売価格 3,400円(税込)
型番 LES002

最近チェックした商品

  • DMX Krew - 5 Ways 2 Jack DMX Krew - 5 Ways 2 Jack
    UKエレクトロ第一人者が2015年に放った[Super Rhythm Trax]初期を代表する名盤が待望のリプレス!プレミア化していた盤だけにこれは嬉しい!
    SOLD OUT
  • V.A. - Balearica 7 V.A. - Balearica 7
    人気バレアリック・コンピ第7弾!Harvey、Idjut Boys、Theo Parrishらもプレイする好ブギーを4曲収録!!
    SOLD OUT
  • Azwon - Paradise Island Azwon - Paradise Island
    【人気盤、待望の再入荷!!】1980年フロリダ産の鬼レアな音源が正規復刻。メロウでブリージンなジャズファンク/フュージョンを繰り広げていく大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Yasushi Ide Feat. Afrika Bambaataa - I’m Thinking, I’m Spacing Yasushi Ide Feat. Afrika Bambaataa - I’m Thinking, I’m Spacing
    昨年の話題アルバムからの番外編としてヒップホップの祖とのコラボが実現。Cosmic Jazz Funk Rapなサウンドに仕上がったおすすめの一枚!!
    SOLD OUT
  • L.B. Dub Corp - Take It Down L.B. Dub Corp - Take It Down
    Luke Slaterが再び[Ostgut Ton]に登場!ダークで硬質なミニマルのA面とよりメロディアスなB面、両方良し!!
    SOLD OUT
  • Daniel Avery - Slow Fade EP Daniel Avery - Slow Fade EP
    UKの気鋭による新作は、アンビエント要素を取り入れたスローモー・エレクトロニック・トラック集!おすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Minimono - Next Step Minimono - Next Step
    昨今復活したイタリアのカルト・レーベル発、洗練されたきれいめなディープ・ハウスを展開する要注目の一枚!!
    SOLD OUT
  • Rick Wade - Night Track / Cold Space Rick Wade - Night Track / Cold Space
    デトロイト・ハウス・シーンの重鎮がDaniel Bell主宰[Elevate]からリリースしていたレア・トラックが正規復刻!!
    SOLD OUT
  • Reggae Disco Rockers feat. Minako Okuyama - Groovin' Reggae Disco Rockers feat. Minako Okuyama - Groovin'
    Young Rascalsによる60'sブルー・アイド・ソウル名曲、 "Groovin'"をメロウにレゲエ・カヴァーしたナイスな一枚!!
    SOLD OUT
  • Max Essa - The Great Adventure EP Max Essa - The Great Adventure EP
    Max Essaの新作は[Hell Yeah]から。サマー・ビーチ向きの極上バレアリカ・トラックを展開していく抜群の内容!!
    SOLD OUT