7FO - 蘭 - 茫天

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

[EM Records]や[Metron Records]からのリリースでも話題を呼んだ大阪の7FOによる新作は東京の[pianora]から。一つ一つの音が独特の隙間を保ちながら有機的に作用していく感じで(音質も良し)、聴くほどに引き込まれていく非常に素晴らしい内容となっています。おすすめ盤!※以下インフォメーションの転載となります。

『大阪の電子音楽家/プロデューサー・7FOによる2021年新作アルバム。本作は近年の世界的な「アンビエント/ニューエイジの季節」からはぐれたものであり、ハード機材への打ち込みだけで作られたユニークな音像は、7FOの新境地とも、原点回帰とも呼べるものになっている。「蘭 - 茫天」は、機械による詩的な感性をまとったあたらしい電子音楽アルバムとなった。

RVNG、Bokeh Versions、Metronといった海外レーベルからの発見?地元・大阪のEM Recordsへと続いたリリースによって、かつてはひっそりと、マイペースに鳴らされていた彼の個人的な民藝品のような音楽は、世界のリスナーのもとへと届いていった。近年では、ベルギー「ミアクスマ・フェスティバル 2019」でのTapesとの名演から、日韓ツアーへと冒険を重ねる。その湯気の立つような濃密な経験も一段落したころに、熱をクールダウンさせるようにして、誰に頼まれるでもなくひとり、音と向き合った結果うまれた「蘭 - 茫天」。水風呂のようにひんやりとした電子音の内側では、つくり手の心臓が、熱い血液を送っているのが感じられる。

まるで年代不明の自主制作盤のような宅録スケールの箱庭世界に、凝縮された宇宙をのぞき見る。彼は暗い部屋でひとり、1990年前後のKAWAIのデジタルシンセサイザーや、FMシンセなどを駆使し、自然のかたちをなぞるようにして、ミクロとマクロの音世界を響き合わせた。夢見心地に浮遊する、極楽浄土へとつづくリズムとメロディは、ギターを置いてなお、7FOの真骨頂である。

ホームリスニングからクラブサウンドシステムまで対応する、マスタリングは大城真。ひんやりとして、でもどこか人懐っこい、音のイメージを見事にジャケットに現出させたデザインは飛鷹宏明による。』

Artist: 7FO
Title: 蘭 - 茫天
Label: pianola records
Format: LP

A1:「蘭」: Ran
A2:「海、Weed」: Umi, Weed
A3:「⊃_?●?」
A4:「フィクション」: Fiction
B1:「月光」: Gekko
B2:「トムの夢」: Tom no Yume
B3:「電子唄」 Denshi
B4:「茫天」: Bouten




販売価格 2,790円(税込)
型番 pianora-004

最近チェックした商品

  • Pleasure Cruiser & Keita Sano - Tokyo Horoki Part 2 Pleasure Cruiser & Keita Sano - Tokyo Horoki Part 2
    「東京放浪記」のパート2が2年越しで登場。Keita Sanoと共にダーティーでファンキーなアシッド・ハウスを展開!!
    SOLD OUT
  • The Countach - Aqua Marina The Countach - Aqua Marina
    【当店人気盤!!】Santanaが残した不朽のバレアリック古典"Aqua Marine"の'90年イタリア産カヴァー・バージョンが[Best Record]から正規復刻!
    SOLD OUT
  • Blank Gloss - Cornered Blank Gloss - Cornered
    あのBlank Glossが再び[Kompakt]に登場。幽玄で陰影感のある音世界をゆるやかに紡ぎ出していく、浸透性・没入感の高いアンビエント・アルバム。
    SOLD OUT
  • Lex Lathan / William Kincaid - Mayhem Manipulated / Can't Be Lex Lathan / William Kincaid - Mayhem Manipulated / Can't Be
    【当店人気盤!!】こ当店人気爆発の[Dirty Blends]早くも5番の登場です。今回もシカゴ・ハウス暗黒面がドロドロと漏れ出す素晴らしい内容、圧倒的です。
    SOLD OUT
  • Beatconductor - Reworks Volume One Beatconductor - Reworks Volume One
    【当店人気盤!!】スウェーデンの名手によるリワークLP。The Beatlesの"Come Together"はじめロック古典を絶妙にゆるめダンス・トラックへと料理!!
    SOLD OUT
  • Jaffa Surfa - Disko Z EP Jaffa Surfa - Disko Z EP
    The Revengeもリミキサーで参加した、イタリアのモダン・ハウス・レーベルからのおすすめブギー・ハウス!!
    SOLD OUT
  • Jon Jones - Warrandyte Bridge Reno Jon Jones - Warrandyte Bridge Reno
    【当店人気盤!!】メルボルンの新人によるデビュー作。アンビエント/チルアウト感やトランス/ブレイクビート要素が合わさったトラック群を展開していくおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Jayda G - Significant Changes Remixes (by Honey Dijonn / DJ Fett Burger / Dam-Funk) Jayda G - Significant Changes Remixes (by Honey Dijonn / DJ Fett Burger / Dam-Funk)
    今春の話題アルバムからリミックス・カットが登場。Honey Dijon、Fett Burger、Dam-Funkが参加した全曲おすすめの一枚!!
    SOLD OUT
  • V.A. - Mushroom House EP4 V.A. - Mushroom House EP4
    【当店人気盤!!】[Toy Tonics]の人気シリーズ第4弾は、Joe ClaussellもRemixで参加した大推薦アフロ/トライバル・ハウス集!DJ Nori氏やHarveyもプレイ!!
    SOLD OUT
  • Fernando Falcao - Memoria das Aguas Fernando Falcao - Memoria das Aguas
    【当店人気盤!!】Selvagem主宰[Selva Discos]から、近年人気の高まっていたブラジルの秘宝アルバムがついに再発。大推薦盤!!
    SOLD OUT