Retromigration - Secret Of A Pimp EP

先日[Wolf Music]からリリースした"WOLFEP064"および[Ravanelli Disco Club]からリリースした"Jeffa / Reingelaxed (incl. Ron Basejam / JKriv Remixes)"がそれぞれ好評の中、オランダはアムステルダムの気鋭Retromigrationが今度は[wewillalwaysbealovesong]に参戦。シンプルでウォームなハウスをさらりと展開していくオリジナル2曲に加え、A-2には[Freerange]主宰Jimpsterによるリミックスも収録。じっくりクールでエレクトロニックなディープ・ハウスに仕立てた、Jimpsterらしい高品質トラックに仕上がっています。

Artist: Retromigration
Title: Secret Of A Pimp EP
Label: wewillalwaysbealovesong
Format: 12"

A1: Secret Of A Pimp
A2: Secret Of A Pimp (Jimpster Remix)
B1: Flying Lotus
B2: Flying Lotus - (Franc Spangler Remix)

A1:
A2:
B1:
B2:










入荷日: 2022年06月01日
20220530N
2022年06月14日
20220613R
販売価格 2,190円(税込)
型番 WEWILL023

最近チェックした商品

  • Yuji Noto - New Dawn Ep Yuji Noto - New Dawn Ep
    地道な活動を続ける日本人作家による、ピアノやフルートを駆使しながら清らかでドリーミーなインスト・ハウスを展開していく良質な一枚。
    SOLD OUT
  • URBAN VOLCANO SOUNDS - ハングオーバーララバイ URBAN VOLCANO SOUNDS - ハングオーバーララバイ
    【当店人気盤!!】KEN KEN & hacchiによるデュオの新作は、日本語ヴォーカルのアーバン・ブギー。限定プレス、両面おすすめです!!
    SOLD OUT
  • Uffe - Oye Edits 03 Uffe - Oye Edits 03
    オランダの気鋭がベルリンの[Oye Edits]に登場!アフロ/ジャズ・ファンク/ブレイクビーツ路線のおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Oke - Deserto Oke - Deserto
    イタリアはボローニャ発、トロピカルでミスティックなアフロ・バレアリカ的サウンドスケープを繰り広げていくおすすめアルバム。
    SOLD OUT
  • Various Artists - Demi Monde 2/2 Various Artists - Demi Monde 2/2
    スイスはバーゼルのレフトフィールド・テクノ強力レーベル[A Walking Contradiction]コンピpt. 2。グレイエリア筆頭Felix Kが参加!
    SOLD OUT
  • Patrizia Pellegrino - Automaticamore Patrizia Pellegrino - Automaticamore
    1981年に7” EPでリリースされたキュートなイタロ・ディスコ超名曲が[Miss You]からリマスタリング再発!大推薦!
    SOLD OUT
  • Translate - Orbital Range EP Translate - Orbital Range EP
    Oscar Mulero主催[Warm Up Recordings]からアルゼンチンの新鋭が2度目のエントリー。Jeff Millsライクなディープコズミックトーンが渋いハイクォリティテクノ。
    SOLD OUT
  • Jai Ho - Short Story from Tabla, Drums & Trumpet / Oye Maia Jai Ho - Short Story from Tabla, Drums & Trumpet / Oye Maia
    [Jazzman]の最新作は、[ECM]のCodonaあたりを思わせもするようなオーガニックなエスニック・ジャズを収録!!
    SOLD OUT
  • Luis Malon, Ovach - Two Bridges Luis Malon, Ovach - Two Bridges
    【当店人気盤!!】ウルグアイのレーベル[El Milagro]のカタログ1番が8年ぶりにリプレス。Nicolas Lutzらがプレイしてきたパワフルなテック・ハウス!デジタル未確認です。
    SOLD OUT
  • Dolo Percussion - Dolo 3 Dolo Percussion - Dolo 3
    [Future Times]主宰Maxmillion Dunbarによるリズム主体のプロジェクト第3弾は[The Trilogy Tapes]から!!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー