Jon Hassell - The Living City [Live at the Winter Garden 17 September 1989]

【2月17日発売】 Jon Hassellの貴重音源が2タイトル同時に登場。こちらは深遠さが漂う1989年のライブ音源です。以下、メーカーインフォメーションの転載となります。(Morihiro)
===============================================
2021年6月26日に84歳でこの世を去ったジョン・ハッセル。生涯で創り出した膨大な作品は、音楽、そしてアートの世界に多大な影響を及ぼした。第二次世界大戦後、メンフィスでジューク・ジョイントやブルース・パーティに通って育ち、カンのホルガー・シューカイやイルミン・シュミットと共にシュトックハウゼンに師事、テリー・ライリーと共に活動、名作『In C』にも参加し、ラモンテ・ヤングやマリアン・ザジーラとともにシアター・オブ・エターナル・ミュージック(Theatre of Eternal Music)で活動、そして北インド古典声楽家プランディッド・プランナートからラーガの指導も受けている。更にはUS実験音楽巨匠デヴィッド・ローゼンブームやブラジルの伝説的パーカッショニスト、ナナ・ヴァスコンセロスによるアルバム参加、ブライアン・イーノとのコラボレーション、トーキング・ヘッズの「Remain In Light」での演奏、そのほかにもファラフィーナ、ライ・クーダー、レスリー・ウィナー、ホアン・アトキンス、モーリッツ・フォン・オズワルドなど、数え上げればきりがないほど多くのアーティストと共にレコーディングを行ってきた。今回、これまでLPではリリースされていなかった『The Living City [Live at the Winter Garden 17 September 1989]』と『Psychogeography [Zones Of Feeling]』の2作品の初LP化が決定!
『The Living City [Live at the Winter Garden 17 September 1989]』は1989年9月にニューヨークのワールドフィナンシャルセンター・ウィンターガーデンで行われたオーディオビジュアルインスタレーションの一部としてジョン・ハッセル・グループが演奏し、ブライアン・イーノがライブ・ミックスを行った音源となっている。
『Psychogeography [Zones Of Feeling]』は、1990年に発売された『City: Works Of Fiction』を状況主義的に捉え直したものとなっており、2014年にギー・ドゥボールの哲学を指針としてまとめられた音源である。ジョン・ハッセル自身が何ヶ月もかけて90年当時のテープ・コレクションを集め、別テイク、デモ、スタジオ・ジャムのシーケンスを編集したものとなっている。
両作品は2014年に再発された『City: Works Of Fiction』の3枚組CDに収録された音源で、今回が初のLP化となる。LPはPoleことStefan Betkeによってカッティングが行われ、ジョン・ハッセル、ブライアン・イーノ、その他参加ミュージシャンのインタビューや当時のアーカイブ画像、アルバム全曲のダウンロード・カードが入った印刷インナースリーブ付きのデラックス・ゲートフォールド・ヴァイナル・エディションとして発売される。

Artist: Jon Hassell
Title: The Living City [Live at the Winter Garden 17 September 1989]
Label: Ndeya
Format: 2LP



入荷日: 2023年02月17日
20230213N
販売価格 4,500円(税込)
型番 NDEYA8LP

最近チェックした商品

  • Shaka - Sacred Nightfall EP Shaka - Sacred Nightfall EP
    [Local Talk]や[Balance]等からも出してきたスイスの古参が、いつものようにメロウでジャジーな良質ハウスを展開していくおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Suso Saiz - Nothing Is Objective Suso Saiz - Nothing Is Objective
    スペインの古参による新作が[Music From Memory]から登場。静謐で深遠なアンビエントを繰り広げる大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • 291outer space - 너머(Beyond) 291outer space - 너머(Beyond)
    ナポリの現行ジャズ・バンドのエレクトロニック・プロジェクト。重厚かつコズミックなシンセ・ディスコを展開!
    SOLD OUT
  • Daisuke Kondo / Keita Sano - O-Town EP Daisuke Kondo / Keita Sano - O-Town EP
    Keita Sano主宰[Mad Love]の第4弾は、岡山の若手とのスプリットEP!それぞれの持ち味が発揮された一枚!!
    SOLD OUT
  • Kikko Esse Feat. Venessa Jackson - Make Me Glow Kikko Esse Feat. Venessa Jackson - Make Me Glow
    ピアノやトランペットなどのジャジーな演奏とVenessa Jacksonによる艶やかでエモーショナルな歌をフィーチャーした、深めの時間帯向きの女性ヴォーカル・ハウス作品。
    SOLD OUT
  • Gunnar Jonson - Muskelminne EP Gunnar Jonson - Muskelminne EP
    きれいなエレピが涼しげでじんわり沁みるようなメロディーを奏でる、オールドで味のあるディープハウス!!
    SOLD OUT
  • Viola Klein - Exchange Viola Klein - Exchange
    土着的なアフロ・ポリリズミック・トラックのA面とよりウォームな感覚のB面、どちらも◎!おすすめの一枚!!
    SOLD OUT
  • Ian Ash & Ella May / Jessie Wagner & Fostin Meets Ian Ash - The Boogievision Ian Ash & Ella May / Jessie Wagner & Fostin Meets Ian Ash - The Boogievision
    Alicia Myersの定番人気曲"I Want To Thank You"のカヴァーがフランスから登場。往年のAcid Jazzを彷彿させる温かく艶やかな歌物のB面もナイス!
    SOLD OUT
  • Pittsburgh Track Authority - Edits 1 Pittsburgh Track Authority - Edits 1
    [Uzuri]や[Further Records]から出すユニットによるEdit集!好ディスコ・トラックを収録したDJユースな一枚!!
    SOLD OUT
  • V.A. - Thirtyfive Ways V.A. - Thirtyfive Ways
    [Smallville]の最新EPは、Moomin、Christopher Rau、RVDSらが参加したエレガントな秀逸ディープ・ハウス集!!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー