Final Drop - Mimyo

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

※以下、メーカーインフォメーションの転載となります。

DJ KENSEI、GoRo the Vibratian を中心に、あの Final Drop が20年の歳月を経て世に解き放つ奇跡の新作「Mimyo」発売決定!

Final Drop 20年ぶりの新作「Mimyo」が、11月3日開催の "レコードの日" に12インチレコード重量盤で発売(ライナーノーツ付き)

必然の偶然か、偶然な必然か。
屋久島より20年の時を超え
未来に解き放つ
大自然からのメッセージ!

1993年、日本初の世界自然遺産として屋久島が登録されてから30年を迎えた2023年。

そして DJ KENSEI、GoRo the Vibratian、Kaoru Inoue、KND を中心に制作された知る人ぞ知る名盤 Final Drop「elements」が2003年に発売されてから20年が経った2023年。

「Mimyo」の制作は多彩なセレクト / サウンドコントロールによって、オリジナルな音空間を作り出す、日本を代表するトップDJの DJ KENSEI と、ディジュリドゥ、カリンバ、口琴、笛、ハンドパン、パーカッション、自作の楽器を操るバイブレーションアーティスト GoRo the Vibratian の20年ぶりの再会から始動した。

普段はそれぞれソロアーティスト / DJ、ミュージシャン、音響エンジニアとして国内外で活躍する DJ KENSEI、GoRo the Vibratian、Kaoru Inoue、KND の4人が、2002年に屋久島にフィールドレコーディングで行った際に当時録音した膨大な量の音素材のアーカイブ (DATテープ) を、2023年、DJ KENSEI と GoRo the Vibratian があらためて聴き直し、データ化、それをedit、re-construct、re-touchし、それをもとにさらにセッションを重ねて約17分ずつの Final Drop ならではのサウンドスケープに落とし込んだ渾身の作品だ。

A面はタイトル曲の「Mimyo」

屋久島ならではの瑞々しい川や滝、浜辺に打ち寄せる波の音など、水の音のミックスから始まり、海水を叩くリズム (ウォータードラム)、そして風の音とベトナムの口琴、浜辺でのジャワの笛の演奏など、自然と一体となったリズムや音階、メロディーを堪能できる17分超えの大作になっている。あらゆる生命の源である 'いのちの水'、夜の鈴虫と昼間のセミの鳴き声、海と夜空の風と小鳥のさえずり、無心の笛のメロディーなど、屋久島の美しい情景が自然音と音楽と共に心に浮かんでくる。

B面は「Space Time Polyrhythm」

セミの鳴き声から始まり、GoRo the Vibratian が30年以上前にタイで放浪の旅をしていたときに作り、それ以来演奏してきた楽器カリンバの演奏、それとは別に録音したディジュリドゥと太鼓 (両方とも自作) の演奏、ベトナムの口琴の演奏が、屋久島の自然界に溶け込んでいくような力強い作品。ウミガメが産卵のときに砂をかき分けながら苦しさのなかで出る息の音、カブトムシの羽ばたく音など都会で暮らしているとまず聞くことのない自然音や、4人がみんなでやった手拍子などもミックスされた、こちらも1曲17分の、でも実際に現地に行ったかのような錯覚さえ覚える、臨場感溢れる大作になっている。

DJ KENSEI、GoRo the Vibratian によるミキシングは、徹底的に音のクオリティを追求した結果、7日間以上行なわれたとのこと。

マスタリングは電子音楽家・サウンドエンジニアの KND。

国内外で最前線かつ最深部にまで活動の場を広げるDJ、ミュージシャン、サウンドエンジニアの面々によって、屋久島の自然そのままのネイチャーサウンド、そして様々な民族楽器の生演奏が自然音と一体となった、独創的かつ美しい音楽作品が創られた。

Artist: Final Drop
Title: Mimyo
Label: Deep Ground Records
Format: 12"

A1: Mimyo [微妙] 17:21
B1: Space Time Polyrhythm [時空間ポリリズム] 17:04

A1:
B1:


販売価格 3,500円(税込)
型番 DGR-001

最近チェックした商品

  • NSRD - S/T NSRD - S/T
    ベルギーの復刻選科[Stroom]発、ラトビア産のマッドでオブスキュアなニューウェイヴ〜シンセ・ポップ集!!
    SOLD OUT
  • Voy-E - BLUFF001 Voy-E - BLUFF001
    幻のUSブレイクス/テック・ハウス逸品がロンドン発新興[Bluff]からリマスタリング再発。一周して今またちょうど良い塩梅のグルーヴ!
    SOLD OUT
  • Pittsburgh Track Authority - Your Situation EP Pittsburgh Track Authority - Your Situation EP
    Jimpster主宰[Freerange]最新作! ディープで洗練されたエレクトロニック・ハウス〜ジャズファンク・ハウスを披露!!
    SOLD OUT
  • City People / 20 Below - It's All In The Groove City People / 20 Below - It's All In The Groove
    Theoらもプレイしてきた'96年UK産のウォームでファンキーな好ハウス集が[MCDE]から正規復刻!大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Cinthie - Bassline Cinthie - Bassline
    ベルリンの気鋭がWill Saulの[Aus Music]に三度目の登場。現場感覚がしっかりと反映された即戦力なハウス・トラック集!
    SOLD OUT
  • 【4月25日発売】YOUR SONG IS GOOD - Coast To Coast EP 【4月25日発売】YOUR SONG IS GOOD - Coast To Coast EP
    ユアソンの最新作は、抜群のサマー・バレアリック・ディスコ!ハワイ産の名曲カヴァー等も収録した大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Tambo's House - Tambo's House Tambo's House - Tambo's House
    メルボルンの新レーベル第1弾! アシッド/トライバル/ブレイクビーツ/エレクトロ等がブレンドされたおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • The Durian Brothers - Cubs EP The Durian Brothers - Cubs EP
    個性的で実験的なサウンドを展開するカルト・ユニットによる久々の新作!Harmonious Thelonious好きにも!!
    SOLD OUT
  • V.A. - A Dedication EP V.A. - A Dedication EP
    全曲Princeネタのリエディット集が登場! 黒くてエキセントリックなエレクトロ・ファンク満載、全曲最高な内容です!!
    SOLD OUT
  • Sirko Müller & Don Williams - Colliding Worlds EP Sirko Müller & Don Williams - Colliding Worlds EP
    カルトプロデューサーが盟友の[Mojuba]主催Don Williamsのスプリット’18年度作品が再発。デトロイト色強いセンス抜群なテクノ/ハウスです。
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー