Ethereal Beat - Underboard (Remix)

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

“Too Much”のバレアリック的認知度の高さで知られるジャーマン・シンセポップHongkong Syndikatの84年発アルバム『Olympia』収録曲”Samba Olec”はアフロ/コズミック界隈での隠れた古典(自分もBeppe Lodaのミックスで知り、探しましたね)ですが、翌年にスイスからカヴァーが出ていたとは知りませんでした。本作は更に翌86年にイタリアから出たリミックス盤の再発となる模様。よりファットなボトムに原曲で印象的なスキャット、サックスのメロウな味わいはそのままに残しており、中々の出来栄えです。Anatolian Weaponsは110BPMにピッチアップして使い勝手抜群のプロト・ハウス感覚なリミックス。バッチリ、全くもって最近のAnatolian Weaponsは無双状態ですね。併録”Cedar Of Lebanon”のシャカタク、マンハッタン・トランスファー的80’s 臭もタマリません!(Dr. Nishimura)

Artist: Ethereal Beat
Title: Underboard (Remix)
Label: Thank You
Format: 12"

A1: Underboard (Remix)
B1: Cedar Of Lebanon
B2: Underboard (Anatolian Weapons Remix)

A1:
B1:
B2:

販売価格 2,100円(税込)
型番 THANKYOU029

最近チェックした商品

  • Mendo & Danny Serrano - Yanara / Berlina Mendo & Danny Serrano - Yanara / Berlina
    [Cadenza]に登場したMendoが、またもキラーなファンキー・ハウス・トラックをリリース! Richie Hawtinも絶賛!!
    SOLD OUT
  • Byron - Too Much Byron - Too Much
    '85年リリースのレアなイタリア産シンセ・ポップが復刻!メロウでドリーミーなスローモー・バレアリック作品!!
    SOLD OUT
  • Joaquin Joe Claussell - Unofficial Edits And Overdubs Disc One Joaquin Joe Claussell - Unofficial Edits And Overdubs Disc One
    Joe Claussellによる限定Edit Part 1!"Erucu"等のディスコ路線からキラー・アフロ・ハウスまで全曲最高です!!!
    SOLD OUT
  • Boogie Nite - Boogie's Silowette EP Boogie Nite - Boogie's Silowette EP
    シカゴの新鋭による最新作は、サンプリングを効果的に用いた艶やかなジャズファンク〜ブギー集!大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Dennis Garcia - Door To Dimension 4 Dennis Garcia - Door To Dimension 4
    77年オーストラリア産シンセ・ディスコが復刻!InvertoとBangkok Impactによるリミックスもそれぞれナイス!!
    SOLD OUT
  • Unknown - Headlegz J.Z.Z. Klassickz Vol.1 Unknown - Headlegz J.Z.Z. Klassickz Vol.1
    デトロイトの気鋭PirahnaheadがWeather ReportとJaco Pastoriusの傑作フュージョンをハウス化した要注目盤!Takimi氏やHikaru氏、DJ Alexもお買い上げの一枚!!
    SOLD OUT
  • Vicky Vicky "D" - This Beat Is Mine
    1981年リリースのNYC産ディスコ古典をKenny Dopeがオフィシャル・リミックスした一枚。B面のDubも良し!
    SOLD OUT