Fizzy Veins - World Of Echo's Vol. 1

Artist: Fizzy Veins
Title: World Of Echo's Vol. 1
Label: Worldwide Echo
Format: 12"

アーティストもレーベルも詳細不明ながら、オーストラリアの新レーベル[Worldwide Echo]の第1弾となる12インチがナイスな内容だったのでご紹介。Donald Fagenによる名作アルバム『The Nightfly』収録ナンバー"The Goodbye Look"の冒頭に出てくる鍵盤メロディーを用いてディープ・ウォーミーなモダン・ブギーに仕立てた"Whole New Ball Game"を皮切りに、オブスキュアなネタをリエディットしたと思われるB面の2曲まで、いずれもセンスの良い好トラックが揃っています。マイナーながらおすすめの一枚です!!

A1: Landscape Gardener
B1: Whole New Ball Game
B2: Plankton Love

A1:
B1:
B2:

入荷日: 2014年11月08日
販売価格 1,350円(税込)
型番 WWE001

最近チェックした商品

  • Henry Hektik - Motion P Music Henry Hektik - Motion P Music
    80’s末期ベルリン産の幻のテープ音源をマンチェスター[Natural Sciences]とメンフィス[Harsh Reality Music]がアナログサンプラー復刻。既に廃盤、お早めにどうぞ。
    SOLD OUT
  • Cassy - No Title Cassy - No Title
    歴戦のハウスDJの最新作は、忘我的な高揚感で溢れる即戦力のディープ/アシッド・ハウス。おすすめ盤!
    SOLD OUT
  • Wolf Muller & Niklas Wandt - Instrumentalmusik von der Mitte der World Wolf Muller & Niklas Wandt - Instrumentalmusik von der Mitte der World
    Wolf Mullerが[Growing Bin]に登場!モダンでエクスペリメンタルなトライバル・ワールドを繰り広げる大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Pitto - Richklap (inc. Jackmate Remix) Pitto - Richklap (inc. Jackmate Remix)
    秀逸なセンスとクオリティーのエレクトロニック・ハウス!Jackmate(aka Soulphiction)による好リミックスも収録!
    SOLD OUT
  • Nowhere People - Save Some Nowhere People - Save Some
    トビリシとアムステルダムのミュージシャンによる、クリアで瑞々しい感覚溢れるコンテンポラリー・フュージョン。活き活きとした感覚が光る要注目の一枚。
    3,200円(税込)
  • Joe Morris - Bahia EP Joe Morris - Bahia EP
    【久々の再入荷!!】[Balearic Social]の第3弾は、[Is It Balearic?]一派による透明感溢れる極上のゆるめバレアリカ集!大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Toto Chiavetta / Pitched Black - Where Has Love Gone / Ask Not What Toto Chiavetta / Pitched Black - Where Has Love Gone / Ask Not What
    マンチェスターの新レーベル第3弾! アンダーグラウンドな好ディープ・ハウスを収録した限定プレスの大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • V.A. - The Head Nodding Society V.A. - The Head Nodding Society
    Mike Perrasによる未発表音源をA面に収録! エレピが効いたメロウでウォームなハウスを展開するおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Kirk Degiorgio - Membrane Kirk Degiorgio - Membrane
    UK古参Kirk Degiorgioが[Planet E]から渾身のデトロイティッシュ・テック・ハウスをリリース!C2 Mixも収録!!
    SOLD OUT
  • Anechoic - In Echoes Of Fractured Light Anechoic - In Echoes Of Fractured Light
    パリの気鋭によるサイケデリックなダウンテンポ/ディープ・ミニマル、80/160のグレイエリア。そしてMarco Shuttleのリミックスも搭載。大推薦!
    SOLD OUT