マイアカウント
Lighthouse Records Webstore
ホーム
支払・配送について
お問い合わせ
カートを見る
ホーム
>
Nu Disco/Balearic
V.A. - Crue-L Cafe II (compiled by Kenji Takimi)
Artist: V.A.
Title: Crue-L Cafe II (compiled by Kenji Takimi)
Label: Crue-L
Format: CD
【人気盤、待望の再入荷!!】 設立から20年を数えるTakimi氏主宰[Crue-L]から、待望の新作コンピレーションが登場!以前12インチでリリースされてすでに入手困難となっている音源(の初CD化)、そして今後のヴァイナル化を期待せずにはいられない各種未発表音源が揃った聴き応え抜群の一枚に仕上がっています(詳しくは以下のレーベルインフォをご参照下さい)。なお、当店でお買い上げの方には特典としてTakimi氏によるMix CD-Rが付きます(Live Mix @ The Star Festival 2015)。そちらもどうぞお楽しみに!!「クルーエル・レコードの新作コンピレーション・アルバムは”Crue-L Cafe ll”。(第一弾は2012年にリリース)。全曲未発表/初CD化。近年海外でのDJ活動も多いレーベル主催者、瀧見憲司のインターナショナルなコネクションとローカルなコネクションが並列化した”こんな時代”のナチュラルかつバレアリックな、グローバル・ハイクォリティとローカル・ロウ・クォリティなトラックを多数収録。今後12inch Vinylも多数シングルカット予定。冒頭を飾るのは、神田朋樹の2ndアルバム 「Interstella Interrude」収録曲であるTears For Fearsの名曲カヴァーを、DJ Hikaru&Miyashitaが沖縄流プロテスト・トロピカル・ゲットー・スタイルでRe-Edit/Remixしたトラック。続いてはNYはBrooklynより元!!!のJustin VandervolgenとLee DouglasによるユニットTBDとCrue-L Grand Orchestraの共作Acid Houseナンバーに、LAより100% SilkのMagic Touchとフランス人の共作によるLA French TouchなDiscoトラック。レーベル生え抜きのFran-Keyによるフリーキーかつユーフォリックなロウ・サイケデリック・ハウス、女性ヴォーカルをフィーチャーしたThe Beautyによるシネマティックかつロマンティックな新曲、Being Boringsの1stアルバム「Esprit」収録曲を北イタリアのバレアリック・ユニット、Crimea Xがヒプノティックでフロア・フレンドリーなネオ・イタロ・スタイルでRemix。更には日本が世界に誇るインストゥルメンタル・ユニット、9dwによるエンドレス・ライト&メロウなフローティン・ギター・トラック新曲、近年は(((さらうんど)))での活動でも知られるCrystalによるアンセミックなPiano Houseをウクライナの至宝VakuraがRemixしたトラックに加え、ラストには200枚OnlyのLimited 12inch Singleのみに収録されていたCrue-L Grand Orchestra のTheo Parrishによる17分を超える傑作超絶Remixまで収録。デジパック仕様。Compiled by Kenji Takimi。デザイン/グラフィックは江森丈晃」
01: Tomoki Kanda - Everybody Wants To Rule The World(Hikaru& Miyashita's Naha City Free Feel 2 Edit)
02: Crue-L Grand Orchestra vs TBD - Barbarella's Disco
03: Magic Touch & Laura Ingalls - New York City Woman
04: Fran-Key - Soredesho
05: The Beauty - Do You Remember The First Time
06: Being Borings - LolloL(Crimea X Remix)
07: 9dw - Bassa Marea
08: Crystal - Heavenly Overtone(Vakula Remix)
09: Crue-L Grand Orchestra - Theo Parrish Long 2)
01:
02:
03:
04:
05:
06:
07:
08:
09:
入荷日: 2015年10月09日
再入荷日:2015年12月15日
20151215R
16DS
販売価格
2,484円(税込)
型番
KYTHMAK155DA
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
SOLD OUT
同時購入商品
Shawlands Arcade - RAD-ZOD1
Velvet Season & The Hearts Of Gold - Witchdoctor Love
Daniel T. / J.E.N. - The Dan Juan EP
最近チェックした商品
Sarathy Korwar - Day To Day
[Ninja Tune]発、新鋭パーカッション奏者による[ECM]周辺にも通じる現在進行形エスニック・ジャズ・アルバム!!
SOLD OUT
Ben Penn - Spare Hobby / Carrera
Young Marco主宰[Safe Trip]の最新作は、明るく煌めく即戦力プロト・ハウス!四つ打ち広範囲に大推薦です!!
SOLD OUT
Opolopo - Tweaks
【待望の再入荷!!】Opolopoの最新リワークが[G.A.M.M.]から登場。George DukeとFlora Primの爽快なブラジリアン・フュージョンをDJユースに料理
SOLD OUT
V.A. - EFUNK Detroit Vol. 2
Soul Clapのレーベルから、デトロイト・ハウス新録コンピが到着。Rick Wilhite、Jon Dixon、そしてAmp FiddlerとCharlie Soul Clapのコラボ作。充実のおすすめ盤!
SOLD OUT
The Chris Simmonds Project - Work it
UKハウス偉人Chris SimmondsとデトロイトのMike Huckabyによるクラシックが再発。30年の時を経ても光るデトロイト・ハウス・ヴァイブ!おすすめ盤!
SOLD OUT
Prince - MPLSound
Princeの最新アルバムがフランス盤のみで限定アナログ化!LinnDrumを全編で用いた原点回帰的内容に!!
SOLD OUT
Sordid Sound System - Escape Temps Au Revoir
[Invisible, Inc.]からのリリースが当店人気のユニットによる、ほっこりズブズブなサイケデリック・ダブ強力作。
SOLD OUT
Moony Me - Konfused
Argy主宰[These Days]最新作!ディープでエモーショナルrなオールドスクール・バレアリック・ハウスを展開!Alex From Tokyo氏もお買い上げの一枚!!
SOLD OUT
Kasso - Re-Edited by John Jellybean Benitez
Kassoによるイタロ・ディスコ古典が[Best Record]から正規復刻!しかもNYの古株Jellybeanによるリエディット!!
SOLD OUT
Lawrence - Moonlight
Edwardらのリリースでおなじみの[Giegling]にLawrenceが登場。少量入荷ですのでご了承ください。
SOLD OUT
ジャンルを選択
House
Techno/Electro
Nu Disco/Balearic
Ambient/Experimental
Nu Jazz/Downbeat
Disco/Soul/Funk
Apparel/Book
Gear/Accessories
SEARCH
ジャンル
House
Techno/Electro
Nu Disco/Balearic
Ambient/Experimental
Nu Jazz/Downbeat
Disco/Soul/Funk
Apparel/Book
Gear/Accessories
カテゴリー
[New This Week] 今週の新入荷
[Restock This Week] 今週の再入荷
[New Last Week] 先週の新入荷
[Restock Last Week] 先週の再入荷
試聴盤セール (9/11更新)
[Pre-Order] 予約商品 (9/11更新)
[Restock Soon] 再入荷予定商品
店舗情報
再入荷通知機能について
レコード買取について
移転のおしらせ
お支払い方法について
配送方法・送料について
メルマガ登録・解除
RSS
/
ATOM
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
赤字:店休日(店舗営業と発送業務、どちらもお休みとなります)
マイアカウント