Roland P. Young - Isophonic Boogie Woogie

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

Artist: Roland P. Young
Title: Isophonic Boogie Woogie
Label: EM Records
Format: LP

EM Recordsフェア2019:
対象商品2点ご購入で非売品7"シングル・プレゼント!
詳しくは下部をご参照ください。


当店人気盤、久々の再入荷!以下インフォの転載となります。
『「アフロなスティーヴ・ライヒ」と評される1980年発表のソロ・デビュー・アルバム。アメリカでしか生まれ得なかったディープでスピリチュアルなメディテーション作品。ローランド P. ヤングは、60〜70年代にサンフランシスコ、バークレーのアンダーグラウンドFMでDJ・プロデューサーを勤め、ミュージシャンの活動と併行し、音楽/思想/宗教/政治のメッセージを発信し続けた人物であり、ブラックパンサー党もその初期に支援した(後年は彼らの武力闘争に異義を唱え支持を止めた)。70年代初期にはスピリチュアル・ジャズのインフィニート・サウンドのリーダーとして活動。ところが、ラジオでの言動が問題となりFM局から解雇。それを期に音楽活動に専念し、2年あまりの制作期間を経て1980年に自主制作で発表したのがこの1stソロ・アルバム『アイソフォニック・ブギ・ウギ』だ。彼の言を借りれば、本作は彼がミュージシャンとして目覚めて以来25年の、エレクトロニック/アコースティック、アンビエンス、ジャズとの道のり、室内楽、ミニマリズム、ワールド・ミュージック、それらの出会いの総合体であり、それがまさにひとつに鳴り響いているもの。』

A1: Crystal Motions
A2: Flutter Fly Flounce
A3: Row Land
B1: Loveliness
B2: Velvet Dream

A1:
A2:
A3:
B1:
B2:

再入荷日: 2019年03月08日
20190305R

<<EM Recordsフェア2019>>
EM Recordsの新品商品2点を同時にお買い上げで「非売品7インチ・シングル」を先着にてプレゼント。
※特典が無くなり次第終了

[[特典内容]]
今盛り上がりを見せるタイのヒップホップ・シーンを代表するラッパーJUUによる異形の名曲"Bass Down"と、バレアリックとニューエイジを繋ぐ異才FINIS AFRICAEの自主制作CDアルバムに収録された秘曲"La Danza De Los Hipocampos"のカップリング! どちらも今回が初VINYL化!

A1: Bass Down - Juu
B1: La Danza De Los Hipocamps - Finis Africae

対象のEM Records商品はこちら。
EM Recordsフェア2019:対象商品

EM2019
販売価格 1,890円(税込)
型番 EM1045HJLP

最近チェックした商品

  • Garden City Movement - She's So Untouchable (incl. Psychemagik / Moscoman Remixes) Garden City Movement - She's So Untouchable (incl. Psychemagik / Moscoman Remixes)
    インディ・バンドの作品をPsychemagikやMoscomanらがリミックスした一枚!スローモーなシンセ・ポップを展開!!
    SOLD OUT
  • V.A. - Huntleys + Palmers Chapter 1 V.A. - Huntleys + Palmers Chapter 1
    Auntie Floがリリースしてきたレーベル発、ユニークでエクレクティックなモダン・エレクトロ・ファンク集!!
    SOLD OUT
  • Tom Vernon - Minobu Tom Vernon - Minobu
    [Shall Not Fade]傘下[Lost Palms]発、日本の景色にインスパイアされてクールでソリッドなディープ・ハウス〜ブレイクビートを展開していく良質盤。
    SOLD OUT
  • Ric Y Martin - Camino Ensenada Ric Y Martin - Camino Ensenada
    Ricardo Villalobos絡みのユニットによる未発表音源!このハマリ度の高いドープ・ミニマル・グルーヴ、さすが!!
    SOLD OUT
  • Hejira - Litmus Test (inc. Floating Points Remix) Hejira - Litmus Test (inc. Floating Points Remix)
    Matthew Herbertの[Accidental]から、Floating Pointsがリミックスを手がけたシネマティック・ダウンテンポ!!
    SOLD OUT
  • Kindness - Something Like A Water Kindness - Something Like A Water
    5年振りとなる新作は、温かく甘美で神聖さも帯びたような、じんわりと沁み込んでくる素晴らしい歌物アルバム。おすすめ!Takimi氏もピック!!
    SOLD OUT
  • System 01 - 1990-1994 System 01 - 1990-1994
    伝説的ベルリンテクノデュオの初のベストコンピが[Mannequin Records]から登場。未だフレッシュなクールサイケデリックテクノ!
    SOLD OUT