ボンベイ・S・ジャヤシュリ - 聴覚(Shravanam)

Artist: ボンベイ・S・ジャヤシュリ
Title: 聴覚(Shravanam)
Label: Time Capsule
Format: LP

Gigi『Illuminated Audio』に続いて[Time Capsule]からまたしても凄い一枚がお目見え。音質も良好、おすすめです!※以下インフォの転載となります。
『イタリア電子音楽のパイオニア、イル・グアディアノ・デル・ファロによる1979年アルバム『Oasis』。日本のフュージョン・ギタリスト、鳥山雄司による80年代前半の実験的なインスト楽曲を集めたコンピレーション『Choice Works 1982-1985』。大御所ビル・ラズウェルが手掛けたエチオピア人シンガー、ジジのデビュー作をラズウェル氏自ら2003年にダブ・リミックスしたアルバム『Illuminated Audio』の初アナログ化と、国境とジャンルを超越したリリースを続ける東ロンドンを拠点にした再発盤専門レーベル、Time Capsuleの4作目は南インドの古典音楽に焦点を当てる。 2011年頃にこのアルバムを聞いて以来虜になったのが、レーベルプロデュースを務めるKay Suzuki。「何と言ってもインド古典音楽の古いレコードにありがちな音質とは一線を画した00年のスタジオ録音の匠が冴えるこの高クオリティなプロダクションにまずヤられた。毎回聴く度にこんな小さなアンサンブルがこんなに宇宙的で広大な音景色を作り上げている事に驚かされる程、各音が精密に作り込まれている。難解な拍子のパーカッションの音は全てがクリアに聴こえていて、それぞれがどんぴしゃの位置空間とタイミングのポケットに収まっている。このグルーヴを追いかけるだけでも意識は時間を超越した空間に持って行かれるが、更にこのゴージャスなドローンの上に乗る彼女のゴスペル・シンガーにも通じるヴィブラートを聞いていると、まるで万華鏡の様にメロディの中に更に細かいメロディが聴こえて来るんです。」 Beauty & The BeatsのDJの一人であり、社会学の大学教授でインド古典音楽にも造詣が深いJeremy Gilbert氏がライナーノーツでも述べている通り、彼女の卓越した技術に裏付けられた深い精神世界の表現力は、古典インド伝統音楽全てに共通する目的、すなわち神への献身により、全ての創造の瞬間に内包する美と、宇宙そのものが一体化するインド哲学の”梵我一如”の次元に、聴く者全てを導く力を秘めているのである。』

A1: Sada Bala (Slokam) (1:43)
A2: Bhajeham Bhajeham (19:37)
B1: Kalimaheshwari (21:02)

A1:
A2:
B1:

入荷日: 2019年07月19日
再入荷日:2019年07月30日
20190730R

販売価格 3,800円(税込)
型番 TIME004

最近チェックした商品

  • Ex Generation - The Napoli Exchange Ex Generation - The Napoli Exchange
    Zeitgeist Freedom Energy Exchangeのメンバーらがナポリで制作した、[Early Sounds]周辺に通じるバレアリック/コズミックなブギー/ジャズファンク集。
    SOLD OUT
  • Secret Circuit - Cosmic Vibrations Secret Circuit - Cosmic Vibrations
    バレアリック、コズミック、サイケデリック、アシッド、アンビエント等を内包した大推薦エレクトロニック・アルバム!!
    SOLD OUT
  • Radio Slave - Vision (incl. Marcel Dettmann Remix) Radio Slave - Vision (incl. Marcel Dettmann Remix)
    Radio Slaveによるディープでヒプノティックなミニマル! Marcel Dettmannによるダークなテクノ・リミックスも収録!
    SOLD OUT
  • K Lost Acid Dub - Untitled A+B K Lost Acid Dub - Untitled A+B
    イタリア[Art-Aud]発信’K-Lost Acid Dub’の第3弾。今回もバッチリ使えるアシッド・ハウスのシークレットウェポンです、オススメ!
    SOLD OUT
  • Monsieur Van Pratt - TSTD Edits 17 Monsieur Van Pratt - TSTD Edits 17
    おなじみの[Too Slow To Disco]、今回はBobby Caldwell名曲"What You Won't Do For Love"のレア・カヴァーをモダン・ブギー化。
    SOLD OUT
  • Precious Bloom - Lunar Fantasies Precious Bloom - Lunar Fantasies
    【当店人気盤!!】インドネシアの注目ユニットの待望の初12”![Sound Metaphors]傘下が送り出す、コズミック/ジャジーなディスコ・ポップ!大推薦!
    SOLD OUT
  • Maldwyn Pope - Altered State Maldwyn Pope - Altered State
    【当店人気盤!!】ウェールズ出身のベテランミュージシャンによる異色のイタロナンバーを信頼の[Miss You]が復刻。首謀者Castroによるフリークアウトしたリミックスも最高!
    SOLD OUT
  • Fred P - Reaching For The Stars Fred P - Reaching For The Stars
    【当店人気盤!!】2019年に[Neroli]から出ていた一枚を入手。ウォームなコズミック・フュージョン感を交えながらハウスやブロークン・ビートを展開していくおすすめ盤!
    SOLD OUT
  • SW. - okALGORYTHM SW. - okALGORYTHM
    レフトフィールド・ハウスとポストIDMの狭間をワンアンドオンリーなスタイルで切り開く鬼才による[Avenue 66]発最新アルバム。傑作です!
    SOLD OUT
  • The Mr. K Edits - Love Money The Mr. K Edits - Love Money
    今回はFunk Masters - Love MoneyとJanice McClain ? Smack Dab In The Middleを5分半の尺にリエディット。
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー