dj honda x ill-bostino - EVERYWHERE / SEE YOU THERE

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

※以下メーカーインフォメーションの転載となります。

『先の5月に発売、大きな反響を呼んだYOU THE ROCK★ × O.N.Oのアルバムに続くTBHRからのビッグサプライズ第2弾。  2019年に30曲入りの2枚組アルバムを発表した時点で、THA BLUE HERBとしての制作は大きな到達点を迎えました。その後も「ING / それから」、「2020」とリリースは続けてきましたが、高みの極みまで辿り着いたという想いはILL-BOSSTINOにもO.N.Oにも残りました。世はコロナ禍、ライブも思うように出来ない中、しかしながら両者のインスピレーションは止まる事はなかった。新しい道に踏み出す時が来た。前述のYOU THE ROCK★ × O.N.Oのアルバムプロジェクトはそうした経緯から始まったとも言えます。ILL-BOSSTINOもその制作の全般に関わってはいましたが、自身の創作は同時に進めていました。 O.N.OにとってYOU THE ROCK★がそうであったように、ILL-BOSSTINOにとってもO.N.O以来初めてとなる、ラップアルバムで完全タッグを組む相手がいたのです。

dj honda。'90年代初頭からアメリカに渡り、ヒップホップ黎明期のど真ん中に日本人ただ1人で身を置き、その全てを見て、全てを聞き、全てと対峙し、不動のキャリアを積み重ねてきた。共演や共作した事実や楽曲そのものがヒップホップの歴史と直接リンクする、まさに生きる伝説。2009年、日本に活動の場を移し、出身地札幌に居を戻し、その間も数々の日本人ラッパーと精力的に制作を続けてきた。

ILL-BOSSTINOにとって、dj hondaとは、自身がラッパーになる前から、言わば逆輸入の形で名を知る存在であった。dj hondaが札幌に凱旋した際もダンスフロアから幾度もその姿を見上げていた。日本に戻ってる事は知ってはいたが、依然として遠い存在だったその印象を大きく変えたのは2015年に発表されたdj hondaとb.i.g. joeとの共作「UNFINISHED CONNECTION」である。このアルバムに収められたビート群に完全にノックアウトされたILL-BOSSTINO、何よりb.i.g. joeという自身の盟友との共演が、どこか違う世界にいるかのように思っていたdj hondaを、実在する現役バリバリのビートメイカーであると再認識させたのである。同じ札幌に住んでいる事もあり、徐々に顔を合わせる機会も増え、dj hondaのスタジオにILL-BOSSTINOが足を踏み入れるのは今となっては必然だったとも言えよう。

制作は昨年秋から。サンプリング、アレンジ、スクラッチ、ミックス、ビートに関わる全ての作業を爆音と共に目の前で黙々とこなすdj honda。次々語られる当時のエピソード、揺るぎない確信を支える経験、壁に並ぶアナログのアーカイブ、佇むSP-1200。それは情報が入ってこない'90年代から長年、札幌で自己解釈と独力のみで道を切り開いてきたILL-BOSSTINOにとって、ヒップホップの正解の答え合せを繰り返すような日々だった。』

Artist: dj honda x ill-bostino
Title: EVERYWHERE / SEE YOU THERE
Label: THA BLUE HERB RECORDINGS
Format: 7"

A1: EVERYWHERE
B1: SEE YOU THERE


販売価格 1,290円(税込)
型番 TBHR-049

最近チェックした商品

  • Kool & The Gang feat. Jamiroquai - Hollywood Swingin (Matt Early Lee Jeffries The Remixes) Kool & The Gang feat. Jamiroquai - Hollywood Swingin (Matt Early Lee Jeffries The Remixes)
    【当店人気盤!!】Kool & The GangとJamiroquaiがタッグを組んだ"Hollywood Swingin"を、Matt Early & Lee Jeffriesがダンスフロア仕様のハウス/ブギーに仕立てた一枚。
    SOLD OUT
  • V.A. - Casting Shadows -  Intergalactic Gary V.A. - Casting Shadows - Intergalactic Gary
    ダッチエレクトロのカルトヒーローというより、今や世界的人気DJ、Intergalactic Garyによる秘蔵コレクションを収録したナイスEP。
    SOLD OUT
  • Anna Cavazos - Love Interlude Anna Cavazos - Love Interlude
    メランコリックなピアノを用いた良質ディープ・ハウス。Rick Wadeらによるリミックスも収録したアナログ・オンリーの一枚。
    SOLD OUT
  • Coyote - Wailing To The Yellow Dawn Coyote - Wailing To The Yellow Dawn
    [Is It Balearic?]の主宰による新作は、チルアウトやトリップホップ的な感覚も包有したダビー・ダウンテンポ・アルバム。おすすめ盤です!!
    SOLD OUT
  • Mike Huckaby - The Tresor EP Mike Huckaby - The Tresor EP
    デトロイト・ハウスの偉人による、疾走感溢れるテクノ作品がリプレス。10年以上の時を越えて輝く[Tresor]トリビュート作!
    SOLD OUT
  • Psychedelic Budz aka Ciel x D. Tiffany - Wonk Donk Psychedelic Budz aka Ciel x D. Tiffany - Wonk Donk
    Ciel & D. Tiffanyコンビによる4年振りのコラボが[Banoffee Pies]から登場。サイケデリック・モダン・テクノ・バンガー!
    SOLD OUT
  • Boo Williams - Day Rise Boo Williams - Day Rise
    シカゴの古参による新作が[Sushitech]傘下[Pariter]から2枚同時リリース。ソリッドでヒプノティックなディープ・ハウスを展開していくおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • V.A. - Intercity Relations Guide - Vol.1 V.A. - Intercity Relations Guide - Vol.1
    Mark Grusane、Derek Russo & Thomas Xu、[Dailysession]のMonchanらの楽曲を収録。オーセンティックな魅力に一捻り加えたジャジーなディープ・ハウス集!
    SOLD OUT
  • Matthew Halsall - Bright Sparkling Light Matthew Halsall - Bright Sparkling Light
    最新アルバムの番外編。瑞々しい清涼感と美しいハーモニーを湛えたオーガニック/コンテンポラリー/スピリチュアル・ジャズを展開していく大推薦盤です!!
    SOLD OUT
  • Bohm - It Is Hard To Feel Good EP Bohm - It Is Hard To Feel Good EP
    絶好調のオランダ新世代が前作も素晴らしかった[X-Masters]から待望の第2弾をリリース!タフなオールドスクール・ディープ・ハウス推薦盤。
    SOLD OUT