Pino Palladino, Blake Mills, Sam Gendel - Live at Sound City

Organic MusicのCheeさんから素敵な一枚を紹介していただきました。Palladino & MillsにSam Gendelが加わったトリオ編成で温かく有機的な即興的ジャズ・セッションを繰り広げていった、滋味豊かな一枚に仕上がっています。以下、Cheeさんからのインフォメーションを転載しておきます。おすすめ盤!

====================================================================================

LAのレコード・ショップ<In Sheep’s Clothing Hi-Fi>がローンチしたニュー・レーベル<ISC HI-FI Selects>の第1弾、Pino Palladino、Blake Mills、Sam Gendelによるスタジオ・ライヴ・セッション。

 『Live at Sound City』は、ベーシストPino Palladino、ギタリスト/マルチインストゥルメンタリスト/プロデューサーBlake Mills、そしてLA在住のサックス奏者Sam Gendelによるインストゥルメンタル・コラボレーション作品である。

 Pino Palladinoはグラミー賞受賞のソングライター/プロデューサー/ベーシストで、D’Angelo’s VoodooやBlack Messiahのリズム・セクションにおけるサウンド・メイクに多大な貢献をし、40年にわたるキャリアのなかでは、Keith Richards、Erykah Badu、Eric Clapton、Nine Inch Nails、Questlove、John Mayer、Paul Simon、Jeff Beck、Herbie Hancock、Adeleといった錚々たる顔ぶれと仕事をこなしてきた。
 Blake Millsはグラミー賞のプロデューサー・オブ・ザ・イヤーに2度ノミネートされた人物で、これまでに4枚のソロ・アルバムをリリースし、Alabama Shakes、Fiona Apple、Bob Dylan、John Legend、Perfume Genius、Jim James、Moses Sumney、Laura Marling、Phoebe Bridgers、Cass McCombs、The Killers、Sara Bareilles、Weyes BloodやRandy Newmanといったアーティストの作品や録音に参加している。昨年リリースされた最新アルバム『Mutable Set』はPitchforkにおいて「優しい夢のように潜在意識の中を漂う静寂なコレクション」と賞賛され、Best New Musicのタイトルを獲得している。
 Sam Gendelは、カリフォルニア州ロサンゼルスに住むミュージシャンで、サキソフォニストとして最もよく知られているが、複数の楽器を操ることができるマルチ・インストッゥルメンタリストである。彼が参加した作品は多岐にわたり、Ry Cooder、Laurie Anderson、Mach-Hommy、Sam Amidon、Perfume Genius、Moses Sumney、Knower、Vampire Weekend、inc. no worldなど、幅広いジャンルのアーティストとコラボレーションしている。

 本作は、ヴァンナイズにある伝説的レコーディング・スタジオ<Sound City Studios>で録音された。グラミー賞にノミネートされたPalladino & Millsによる2021年のアルバム『Notes with Attachments』収録曲のニュー・バージョンを、トリオによるセッションで披露している。この熟練のトリオは、4つの楽曲を通じて音楽のボキャブラリーを探求する。西アフリカ音楽、キューバ音楽、ジャズ、R&B、ブリティッシュ・フォーク、ポップなど様々なサウンドをブレンドしながら、新しい「何か」を求めてセッションに挑み、特定のジャンルに形容できないオリジナリティを感じさせるライヴ・レコーディング作品が完成した。

Artist: Pino Palladino, Blake Mills, Sam Gendel
Title: Live at Sound City
Label: In Sheep' Clothing Hi-Fi
Format: LP

A1: Djurkel
A2: Off the Cuff
B1: Man From Molise
B2: Just Wrong

A1:
A2:
B1:
B2:










入荷日: 2022年05月13日
20220509N
販売価格 3,750円(税込)
型番 ISCHFS-001

最近チェックした商品

  • V.A. - Love & U V.A. - Love & U
    [Editorial]の最新作は、General Johnsonネタも用いながら洗練されたウォームなブギーを展開する好盤!!
    SOLD OUT
  • Love Boat People - 3 Some Love Boat People - 3 Some
    Nathan Micayの手掛ける再発専門[Eternal Schvitz]の5番。サイケデリック・レイヴ~ハード・ハウスの個性際立つミクスチャー!
    SOLD OUT
  • Anonymous - Community Arts Project Anonymous - Community Arts Project
    【当店人気盤!!】ジャズ、アフロ、ファンクなどのサンプリングを散りばめながらモダンでウォームなビートダウン・ハウスを展開していく一枚。
    SOLD OUT
  • Lars Bartkuhn - Dystopia Lars Bartkuhn - Dystopia
    【当店人気盤!!】才人による新作ソロ・アルバムが[Rush Hour]から登場。ディープでエレクトロニックなアンビエントへとアプローチした意欲作!
    SOLD OUT
  • Partenope - Sirenusa / Vetara Partenope - Sirenusa / Vetara
    ナポリの新レーベル[Neapolis]第2弾。清涼感を漂わせながらモダンに洗練されたバレアリック・トラックを展開していく推薦盤!!
    SOLD OUT
  • V.A. - Alternative Funk : Folie Distinguee V.A. - Alternative Funk : Folie Distinguee
    フランスから'85年にリリースされていた、レアなカルト・ニューウェーヴ/エレクトロ系コンピが復刻!!
    SOLD OUT
  • Ruutu Poiss - Kiiged Ruutu Poiss - Kiiged
    エストニアの新鋭によるソリッドでフレッシュなエレクトロニック・ハウス! James BlakeやSecretsundazeらも絶賛!!
    SOLD OUT
  • Xander / Papa Nugs - Xander vs Papa Nugs Xander / Papa Nugs - Xander vs Papa Nugs
    新鋭2組によるスプリットEP。ステッピンなリズムと図太いベースを軸にソリッドでファンキーなUKガラージを展開する要注目盤。
    SOLD OUT
  • Pornbugs - Juvania / Mudita Pornbugs - Juvania / Mudita
    ドイツの古参による新作は、一定のテンションをキープしながらディープでモダンなミニマル・ハウスを展開していく長く使えそうな一枚。
    SOLD OUT
  • V.A. - Afro Funk Gems Volume Two V.A. - Afro Funk Gems Volume Two
    Nik Weston主宰[Mukatsuku]から、熱くアーシーでレアなアフロ・ファンク音源をエディットした7インチが登場!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー