Kenji Takimi - Luger E - Go Keep

Kenji Takimi氏による2011年リリースのMix CDをデッドストックで入手できたのでご紹介。2004年5月、西麻布Space Lab Yellowでのプレイを収めたもので、当時のアンダーグラウンドでオルタナティヴなハウス・シーンに渦巻いていた熱量やスリリングな空気感を追体験できるような尖りまくったロッキンな内容に改めて痺れた次第です。以下、当時のコメント貼っておきます。大推薦盤!(Morihiro)
-------------------------------------------------
昨今Beats In SpaceやDOMMUNE等でもヤバいミックスを披露していたのも記憶に新しい、[Crue-L]主宰Kenji Takimi氏の自主制作ミックスCDが急遽リリースされました!'04年5月、今は無き西麻布Yellowでの貴重なライブ・ミックス音源となる本作は、ニューウェーヴやサーフ、ロック等のサウンドからディスコ、そしてEmperor Machineをはじめとした当時のダビー・ディスコ方面の新譜までを縦横無尽にミックスしながらマッドでサイケデリックでトリッピーな世界観を構築していった、最高に濃厚でカッコいい内容です!我々一般人には決して真似できない、瀧見さんならではのオルタナティヴな感性とマジカルなミックスがここぞとばかりに終始炸裂していて、録音から6年以上を経た今でも古びた感じ無く聴く者を確実に引き込み、そして熱くさせてくれること必至の仕上がりとなっています。最近の音源ではなく敢えてこの時期の音源をチョイスしてきたところにも意義が感じられてきますね。瀧見さんのファンはもちろん、そうでない人にも是非体験してもらいたい強烈な一枚です。大推薦盤!!

Artist: Kenji Takimi
Title: Luger E-Go Keep
Label: Dad Gag
Format: CD

Sample 1
Sample 2
Sample 3
Sample 4
Sample 5
Sample 6









入荷日: 2022年12月27日
20221226N
販売価格 1,800円(税込)
型番 DADGAG002

最近チェックした商品

  • Gabe Gurnsey - Falling Phase Gabe Gurnsey - Falling Phase
    Factory Floorのメンバーによるソロ作! ダークでエレクトロニックでアシッディーなトラックを展開する危険な一枚!!
    SOLD OUT
  • Arnaud Le Texier / Antonio De Angelis - Hybrid EP Arnaud Le Texier / Antonio De Angelis - Hybrid EP
    [Ostgut Ton]からも出すRyan Elliottもリミックスで参加した、ダークでソリッドなミニマル・テクノ集!!
    SOLD OUT
  • Kermesse - S/T Kermesse - S/T
    Noema主宰[The Magic Movement]発、ブエノスアイレス拠点のトリオによるスローで味わい深いモダン・エスニック・トラック集!
    SOLD OUT
  • DJ Rocca / Lex - Solid Street EP DJ Rocca / Lex - Solid Street EP
    イタリアとギリシャの気鋭がタッグを組んだ、ウォームでグルーヴィーなジャズファンクハウス。スペーシーシンセやフルートを交えたおすすめ盤!
    SOLD OUT
  • Uffe - No! Uffe - No!
    Max GraefやGlenn Astroに通じる、モダンでウォームなブレイクビーツ〜ハウス路線の好アルバム!要注目盤!!
    SOLD OUT
  • TESTA - Losing My Illusions EP TESTA - Losing My Illusions EP
    東京の新世代による自主レーベル第1弾は、OOFT!もリミックスで参加した秀逸エレクトロニック・ビートダウン集!!
    SOLD OUT
  • Cabin Fever - Cabin Fever Trax Vol.17 Cabin Fever - Cabin Fever Trax Vol.17
    Radio Slaveによる人気シリーズ第17弾! Nina Simoneと思しき声ネタをちりばめた緊張感溢れるミニマル・テック!川辺ヒロシ氏やHikaru氏、Iwaki氏らもピック!!
    SOLD OUT
  • Om Unit + TM404 - In The Afterworld Om Unit + TM404 - In The Afterworld
    ブリストルのベース達人とスウェーデンのテクノベテランという異色の顔合わせが[Acid Test]から!TB-303の色々な表情を引き出している傑作。
    SOLD OUT
  • Kiriku - Botanics Kiriku - Botanics
    南米スロー路線のオーガニックでフォーキーなダウンテンポ。御大Chris Cocoによる浸透性の高いバレアリック/チルアウト・リミックスもおすすめ!!
    SOLD OUT
  • Holy Ghost! - Wait & See Holy Ghost! - Wait & See
    Holy Ghost!の最新作はグルーヴィーな歌物エレクトロ・ディスコ!Kris MenaceやCFCFらのリミックスもナイス!!
    SOLD OUT