Galvanica - Nightlights in Japan

前回入荷時も大好評だったエキゾチック日本語ヴォーカルの破壊力が凄まじいレア・イタロ傑作が久々にリプレスされたので、再度ご紹介致します。以下に22年入荷時のコメントを貼っておきます。※ライト・ブルー・ヴァイナル仕様

1983年に“Melody / Stop Fantasy”という大傑作シングル(再発盤は当店でも大好評でした)を放ったPlustwoのメンバーGiorgio Costantiniが作曲/アレンジ、レーベルファウンダーClaudio Casaliniがエグゼクティヴプロデュースの1987年度作。キャッチーなヴォーカルとペンタトニックモードのメロディが耳に心地良い、プロト・ハウスなイタロ・エレクトロの名曲ですが、中盤には破壊力満点の絶妙にぶっ壊れた日本語ナレーションが登場!勘違いエキゾチズムにゾックゾクします!(Dr. Nishimura)

Artist: Galvanica
Title: Nightlights in Japan
Label: Best Record
Format: 12"

A1: Nightlights in Japan (Geisha Version)
A2: Nightlights in Japan (Remix Dance Version)
B1: Nightlights in Japan (Single Version)
B2: Nightlights in Japan (Maxi Instrumental)

A1:
A2:
B1:
B2:




入荷日: 2024年07月05日
20240701N
販売価格 3,900円(税込)
型番 BST-X087

最近チェックした商品

  • V.A. - Thai Funk V.A. - Thai Funk
    60s〜80sのタイのファンク/ディスコをコンパイルしたCDです。
    SOLD OUT
  • Obas Nenor - My Way Home / A Change Is Gonna Come Obas Nenor - My Way Home / A Change Is Gonna Come
    Moodymannの[Mahogani Music]が再び新鋭をフックアップ! Gil-Scott Heronネタの大推薦ビートダウン・ハウス! B面も◎! Takimi氏やAlex From Tokyo氏もピック!!
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons41.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Bradler & Dualton - The Two And Only EP Bradler & Dualton - The Two And Only EP
    Andre Cromが主宰する好評レーベルの第3弾!バンドネオンを用いたモダン・ハウシー・ミニマル等を収録!!
    SOLD OUT
  • Goshawk - The Hunt EP Goshawk - The Hunt EP
    UKハウス・シーンの古参Rhythm Plateによる、安定感のある温かくファンキーなハウス・グルーヴ!おすすめ!!
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons40.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />C.A. Ramirez - Musitique 001 C.A. Ramirez - Musitique 001
    [Rush Hour]配給の新レーベル[Mustique]の第1弾![Money $ex]一派によるウォームでソリッドなハウス集!!
    SOLD OUT