Brenda Ray - D'Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979-83

Artist: Brenda Ray
Title: D'Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979-83
Label: EM Records
Format: LP

EM Recordsフェア2019:
対象商品2点ご購入で非売品7"シングル・プレゼント!
詳しくは下部をご参照ください。


【当店人気盤、久々の再入荷!!】 Finis Africaeのベスト的コンピやRoland P. Youngの新作アルバムも当店ロング・セラーとなっている大阪の[EM Records]から、昨年発売されていたという一枚がリプレスされて入荷してきました。今回は、ポストパンク/ニューウェーヴ時代から活動し、2006年にリリースした『Walatta』でブレイクした女性アーティスト、Brenda Rayによる貴重な初期音源を集めたもの。ジャマイカのレゲエやダブの影響、リズムボックス、楽器の演奏、ヴォーカルなどがユニークに結びついた、トロピカルでローファイな宅録ポップ・サウンドをずらり収録。しかも、ナイスな味わい溢れる曲ばかり。本人による詳細なライナーノーツも必見。大推薦盤です!!

A1: The Scream
A2: D'Ya Hear Me! (original version)
A3: Naffi Take Away
A4: Krazee Music
A5: Krazee Version
A6: Take Me In Your Car (original full-length version)
A7: Maybe It's Because I'm Not A Londoner (longer version)
B1: Moonbeams
B2: Rahmatullah
B3: Everyday Just Another Dream (longer version)
B4: Yummy Yummy Ya!
B5: Spring Thing- Hippy Dread
B6: D'Ya Hear Me! (demo)

A1:
A2:
A3:
A6:
A7:
B2:
B3:
B5:
B6:

入荷日: 2013年07月23日
再入荷日:2019年03月08日
20190305R

<<EM Recordsフェア2019>>
EM Recordsの新品商品2点を同時にお買い上げで「非売品7インチ・シングル」を先着にてプレゼント。
※特典が無くなり次第終了

[[特典内容]]
今盛り上がりを見せるタイのヒップホップ・シーンを代表するラッパーJUUによる異形の名曲"Bass Down"と、バレアリックとニューエイジを繋ぐ異才FINIS AFRICAEの自主制作CDアルバムに収録された秘曲"La Danza De Los Hipocampos"のカップリング! どちらも今回が初VINYL化!

A1: Bass Down - Juu
B1: La Danza De Los Hipocamps - Finis Africae

対象のEM Records商品はこちら。
EM Recordsフェア2019:対象商品

EM2019
販売価格 2,376円(税込)
型番 EM1108LP

最近チェックした商品

  • Spencer Morales - Without Your Love (incl. Kenny Dope Remixes) Spencer Morales - Without Your Love (incl. Kenny Dope Remixes)
    DJ Spen & John Moralesのタッグによる温かくソウルフルなハウス! Kenny Dope Remixも収録したおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Agaric & Mikael Stavostrand - Club Tracks Vol. 7 Agaric & Mikael Stavostrand - Club Tracks Vol. 7
    AgaricとMikael Stavostrandがコラボした要注目盤! 繊細な音響感とドープなグルーヴを持ったハメ系ミニマル!!
    SOLD OUT
  • Thunder - Speed Cross Thunder - Speed Cross
    1980年発7"オンリーのイタロ・サイケロッキン・ディスコ秘宝が[Best Record]の手により初の12"化再発。Mystic Jungle & Whodamannyの[Periodica]組によるリミックスも素晴らしい!
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons39.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />V.A. - Schemata V.A. - Schemata
    老舗デトロイト・ハウス・レーベル[Soiree]の最新作!渋い味わいを帯びたディープ・ハウスが揃う好盤!!
    SOLD OUT
  • Hydromantic - Archipelago Hydromantic - Archipelago
    Hunee主宰[Lifetones]の第1弾。Junior Boysの片割れが絡んだ、先鋭性と実験性を備えたモダン・ポリリズミック・エレクトロ。
    SOLD OUT
  • Rakim Under - Rakim Redun Vol.2 Rakim Under - Rakim Redun Vol.2
    [M.A.D]常連のハードディガーによる最新エディット作品。UKプロト・ハウスから初期プログレッシヴ・ハウス等々を捌いたアナログ・オンリーの推薦盤!
    SOLD OUT
  • Steel City Connection - Steel City Disco Steel City Connection - Steel City Disco
    復刻レーベル[Kalita]から'78年US産の鬼レア・ブギーが復刻。温かく爽やかな高揚感のブギーを展開するおすすめ盤!川辺氏やTakimi氏もピック!!
    SOLD OUT
  • Millsart (Jeff Mills) - Every Dog Has Its Day Vol. 5 Millsart (Jeff Mills) - Every Dog Has Its Day Vol. 5
    【当店人気盤!!】Jeff Millsの傑作シリーズがなんと17年振りに再始動。ジャズやハウス等の要素も含む作風は健在で大推薦!!
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons40.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />Fp-Oner - 7 Fp-Oner - 7
    Fred Pによる別名義プロジェクト最新作! 美しく繊細でアトモスフェリックな素晴らしいディープ・ハウス・アルバム!!
    SOLD OUT
  • Seb Wildblood - Familiar Boundaries Seb Wildblood - Familiar Boundaries
    [Let's Play House]に南ロンドンの気鋭が登場! 確かなセンスのエレクトロニック・ハウスを展開するおすすめ盤!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー