Vicky D - This Beat Is Mine (Louie Vega Remixes)

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

Artist: Vicky D
Title: This Beat Is Mine (Louie Vega Remixes)
Label: Nervous
Format: 12"

'70年代末から'80年代初頭にかけてConvertionやK.I.D.らがリリースしてきたニューヨークのダンス・ミュージック・レーベル、[Sam Records]から1981年にリリースされていたVicky Dによる定番80'sブギー古典、"This Beat Is Mine"をLouie Vegaがオフィシャル・リミックスしたのが今作(以前、Convertion"Let's Do It"のリミックスもやってましたね)。ファンキーなベース・ラインやエレクトリック・シンセ、温かみのあるヴォーカルといった原曲の素材を活かしながら10分越えのディスコ・ハウスに仕立てにしてみせた、センスの良いさすがの好仕事となっています。DJ的にも重宝しそうですね!!

A1: The Beat Is Mine - Louie Vega Roots Nyc Mix
B1: The Beat Is Mine - Louie Vega Dance Ritual Dub
B2: The Beat Is Mine - Louie Vega Dance Ritual Dub Instrumental

A1:
B1:
B2:

入荷日: 2016年02月09日
販売価格 1,290円(税込)
型番 NUR23813

最近チェックした商品

  • Soichi Terada presents - Sounds From The Far East Soichi Terada presents - Sounds From The Far East
    【待望のリプレス!!】伝説の日本人ハウス作家によるレアな90'sハウス音源を集めた2枚組コンピが[Rush Hour]が登場! 大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Fred Everything & Shur-I-Kan - Common Ground Fred Everything & Shur-I-Kan - Common Ground
    カナダのFred Everythingと[Freerange]のShur-I-Kanがコラボ!クリアでモダンな秀逸エレクトロニック・ハウス!!
    SOLD OUT
  • The Cheapers - White Hole The Cheapers - White Hole
    Paul Ritch〜Edit Selectあたりに通じるタイトでグルーヴィーなミニマル・テック!Richie Hawtinもサポート中!
    SOLD OUT
  • 7he Myriads - Betelgeuse EP 7he Myriads - Betelgeuse EP
    ロシアの[Theomatic]最新作は、当地の新鋭によるレトロでバレアリックなシンセ・ディスコ〜プログレ的トラック!!
    SOLD OUT
  • Layo & Bushwacka! - Raw Road Layo & Bushwacka! - Raw Road
    ヒップハウス的なA面と土着感交えたB面、両方ドープなグルーヴとフリーキーなトビを備えた大推薦ミニマル!!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー