Miguel Hiroshi - Oniriko Orinoko

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

Disk Unionの制作部門の方から素晴らしい一枚をご紹介いただきました。予備知識ゼロでしたが、試聴開始数秒でこれは相当良いと確信できました。Dos OrientalesとかHerve Smb & Daniel Morenoなど好きな方ならまず間違いないでしょう。Calmさんによるマスタリングが施されており、レコードの音質もバッチリに仕上がっております。じっくり長く楽しめそうな大推薦の一枚です!※以下インフォの転載となります。

『鎌倉生まれのスペイン人打楽器奏者ミゲル・ヒロシの大傑作がCDに続いてレコードでもリリース決定! 生後間もなくスペイン・グラナダの自然豊かな渓谷にあるラ・アルプハラへと帰郷。音楽家であった祖父の影響で音楽を始めると、パーカッション、リズムに魅せられるようになっていった。アフリカ、地中海、カリブ海、南アメリカ、インドといった世界中の打楽??器に精通することで、手に触れるありとあらゆるものからパーカッシブな共鳴を作り出すスキル・感性を身に着けていったというミゲル。なかでもハングドラムには魅了され、自身がこれまで培ってきたユニークな音楽性をさらに拡張していった。その成果として発表したのがファースト・アルバムである本作『オニリコ・オリノコ』だ。
 フラメンコやジャズはもちろん、アフリカ音楽やインド音楽の世界観までを呑みこんだ、アコースティックでアンビエント、ときにスピリチュアルな圧巻の全10曲。涼やかに弾けるハングドラムや親指ピアノと拡張を続ける現代ジャズが見事に共鳴した、しなやかな生命力息づく大傑作だ。』

「プリミティブな楽器の響きと現代的な演奏やアレンジが融合されている奇跡。どこかのフィールドに収まりきらない楽曲たちが連なり、一つのストーリーとして展開していく、近年稀に見る素晴らしいアルバム。(Calm)」

■ Newly remastered by Calm for vinyl pressing
■ 柳樂光隆(Jazz The New Chapter)による Miguel Hiroshi へのインタビューはこちら :
https://note.com/elis_ragina/n/n34ddffe6276e

Artist: Miguel Hiroshi
Title: Oniriko Orinoko
Label: Think! Records
Format: LP

A1.Goteando
A2.Ayla
A3.Caida invernal
A4.Mama Pacha
A5.Magic carpet
B1.Divinity in motion
B2.KalimBach
B3.Atemporal
B4.Tigre, toro, gatito
B5.Oniriko Orinoko





販売価格 3,090円(税込)
型番 THLP590

最近チェックした商品

  • Powder - Highly Powder - Highly
    【人気盤、待望のリプレス!!】東京の女性アクトによる二作目は[ESP Institute]から!ディープでサイケデリックなハウスを展開する大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Yam Who? - Yam Who? Reworks Yam Who? - Yam Who? Reworks
    Yam Who?による最新リワーク集!80'sエレクトリック・ブギー等をネタにした全曲最高の内容に!大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • The Detroit Urban Gardening Ensemble - Take Root The Detroit Urban Gardening Ensemble - Take Root
    Ashley Beedle主宰レーベルからモダンなセンスが光る好ビートダウン・ブギーが登場! Ashleyリミックスも収録!!
    SOLD OUT
  • Mark Grusane - MGM Edits Vol. 1 Mark Grusane - MGM Edits Vol. 1
    シカゴのMark Grusane(元Mr. Peabody Records)によるディスコ・リエディット集!限定プレスのおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • First Choice / The Salsoul Orchestra - Phonk D / Delphi Edits First Choice / The Salsoul Orchestra - Phonk D / Delphi Edits
    [Salsoul]の名曲をPhonk D(Footjob)とDelphi(Tiger & Woods)が即戦力仕様にリミックスした要注目12インチ!!
    SOLD OUT
  • Toresch - Essen Fur Alle Toresch - Essen Fur Alle
    KreidlerやLa! Neu?のメンバーが絡んだ、ダークでトリッピーなレフトフィールド/エクスペリメンタル・アルバム!!
    SOLD OUT
  • Pina Edits - Vol. 4 Pina Edits - Vol. 4
    ベルリンの詳細不明シリーズ[Pina Edits]の第4弾。サンプリングをベースにしたミニマル・ブギー/ファンクで◎。
    SOLD OUT
  • Soichi Terada - Remixes (by Byron The Aquarius / Alex Attias) Soichi Terada - Remixes (by Byron The Aquarius / Alex Attias)
    [Rush Hour]から放った新録アルバムのリミックス盤はByron The AquariusとAlex Attiasが参加!大推薦!
    SOLD OUT
  • Turbojazz - Turbojazz & Friends EP Turbojazz - Turbojazz & Friends EP
    [G.A.M.M.]や[Local Talk]でも活躍してきたイタリアの気鋭による新作は、しっとり艶やかな女性ヴォーカルからクールなディープ・ハウスまで全曲良し!!
    SOLD OUT
  • Moodymann - Taken Away Moodymann - Taken Away
    昨年デジタルで出ていた最新アルバムがついにアナログ化。いつもながらのショート入荷、ご了承ください...。
    SOLD OUT