Miguel Hiroshi - Oniriko Orinoko

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

Disk Unionの制作部門の方から素晴らしい一枚をご紹介いただきました。予備知識ゼロでしたが、試聴開始数秒でこれは相当良いと確信できました。Dos OrientalesとかHerve Smb & Daniel Morenoなど好きな方ならまず間違いないでしょう。Calmさんによるマスタリングが施されており、レコードの音質もバッチリに仕上がっております。じっくり長く楽しめそうな大推薦の一枚です!※以下インフォの転載となります。

『鎌倉生まれのスペイン人打楽器奏者ミゲル・ヒロシの大傑作がCDに続いてレコードでもリリース決定! 生後間もなくスペイン・グラナダの自然豊かな渓谷にあるラ・アルプハラへと帰郷。音楽家であった祖父の影響で音楽を始めると、パーカッション、リズムに魅せられるようになっていった。アフリカ、地中海、カリブ海、南アメリカ、インドといった世界中の打楽??器に精通することで、手に触れるありとあらゆるものからパーカッシブな共鳴を作り出すスキル・感性を身に着けていったというミゲル。なかでもハングドラムには魅了され、自身がこれまで培ってきたユニークな音楽性をさらに拡張していった。その成果として発表したのがファースト・アルバムである本作『オニリコ・オリノコ』だ。
 フラメンコやジャズはもちろん、アフリカ音楽やインド音楽の世界観までを呑みこんだ、アコースティックでアンビエント、ときにスピリチュアルな圧巻の全10曲。涼やかに弾けるハングドラムや親指ピアノと拡張を続ける現代ジャズが見事に共鳴した、しなやかな生命力息づく大傑作だ。』

「プリミティブな楽器の響きと現代的な演奏やアレンジが融合されている奇跡。どこかのフィールドに収まりきらない楽曲たちが連なり、一つのストーリーとして展開していく、近年稀に見る素晴らしいアルバム。(Calm)」

■ Newly remastered by Calm for vinyl pressing
■ 柳樂光隆(Jazz The New Chapter)による Miguel Hiroshi へのインタビューはこちら :
https://note.com/elis_ragina/n/n34ddffe6276e

Artist: Miguel Hiroshi
Title: Oniriko Orinoko
Label: Think! Records
Format: LP

A1.Goteando
A2.Ayla
A3.Caida invernal
A4.Mama Pacha
A5.Magic carpet
B1.Divinity in motion
B2.KalimBach
B3.Atemporal
B4.Tigre, toro, gatito
B5.Oniriko Orinoko





販売価格 3,090円(税込)
型番 THLP590

最近チェックした商品

  • Asian Psilocybe Foundation - Water Vein EP (incl. DJ Yogurt & Moja Remix) Asian Psilocybe Foundation - Water Vein EP (incl. DJ Yogurt & Moja Remix)
    日本人アクトによる要注目12インチ!DJ Yogurt & Mojaによるアンビエント・テック・ハウス・リミックスも収録!!
    SOLD OUT
  • Bottin - Dirty Bottin - Dirty
    イタリアのBottinが自身のレーベルから新作をリリース! キレのあるエレクトリック・ファンクを展開したおすすめ盤!
    SOLD OUT
  • Terry Francis - Dubtown Terry Francis - Dubtown
    UKテック・ハウスのオリジネーターが97年に名門[Pagan]から放った1st. ソロEPが[Mint Condition]から正規復刻。古びる気配の伺えない真の大傑作!
    SOLD OUT
  • Ezel feat. Rona Ray - Hard To Stay Away (incl. Atjazz Remixes) Ezel feat. Rona Ray - Hard To Stay Away (incl. Atjazz Remixes)
    【当店人気盤!!】[Yoruba]や[Local Talk]等で活躍してきたEzelによる、しっとり温かく艶やかな女性ヴォーカル・ハウス。じんわり沁み込むおすすめ盤!!
    SOLD OUT
  • Unknown Artist - Tropical Jam Unknown Artist - Tropical Jam
    Vakulaによる[Tropical Jam]の第3弾は、南アフリカ産のオールドでトロピカルなシンセ・ポップ/ブギーを料理。癖になる良い曲が揃うさすがの一枚!
    SOLD OUT
  • V.A. - A Touch Of Love EP6 V.A. - A Touch Of Love EP6
    Seamus Haji主宰[Big Love]のEPシリーズ第6弾。Mike Dunn、DJ Fudge、Jamie 3:26らが参加した良質ソウルフル・ハウス集。
    SOLD OUT
  • Gibson Brothers  - Ooh What A Life! Gibson Brothers - Ooh What A Life!
    Gibson Brothersによるディスコ・ヒットをGerd Janson & ShanがDJユースにリエディットしたおすすめの一枚!!
    SOLD OUT
  • Dos Orientales - Orienta Dos Orientales - Orienta
    南米のピアニストと日本のパーカッショ二ストによる、美しく多彩な大推薦コンテンポラリー・ジャズ・アルバム!Joe Claussellもお買い上げの一枚!!
    SOLD OUT
  • Crackazat - Senses Crackazat - Senses
    現行ジャジー・ディープ・ハウスを引っ張る[Heist]から、スウェーデンの人気アクトによる、しなやかで熱いニュー・ジャズ/ディープ・ハウス跨ぐミニ・アルバム!
    SOLD OUT
  • Steve Reich - Kronos Quartet / Pat Metheny - Diffrent Trains / Electric Counterpoint Steve Reich - Kronos Quartet / Pat Metheny - Diffrent Trains / Electric Counterpoint
    現代音楽界の巨匠Steve ReichがKronos Quartet、Pat Methenyを迎え制作した89年の歴史的名作。遂にオリジナルと同じ体裁でオフィシャル・リイシュー!
    SOLD OUT