MOCKY - Overtones For The Omniverse

【当店人気盤!!】 2015年の『Key Change』以降、毎回リリースするたびに新たなファンを増やしているシンガー/ソングライター、Mockyによる待望の新作アルバムが到着。彼らしい血の通った音楽はもちろん今回も健在で最高、今までのファンはもちろんのこと、Mockyに触れたことのなかった方もこの機会にぜひ。大推薦盤!(※LPですが両面とも45回転の仕様となっています) ※以下インフォの転載となります。

『2020年3月6日、7日、アメリカ、ロサンゼルス。最初のロックダウンが始まる僅か数日前に16人のミュージシャンが一同に会した二日間の記録。場所はハリウッドにあるベアフット・スタジオ。1967年に設立されたこのスタジオ(当時の名称はCrystal Industries Recording Studio) は主に70年代から80年代かけ、アメリカのヒットチャートを彩った数々の名作が生まれたスタジオとして知られています。モッキーが敬愛する、スティーヴィー・ワンダーの「ミュージック・オブ・マイ・マインド」、「トーキング・ブック」、「ソングス・イン・ザ・キー・オブ・ライフ」、「ホッター・ザン・ジュライ」、シリータのデビュー・アルバムもここで録音されています。

 アルバム「SASKAMODIE」以降の作品ではストリングスを活かした楽曲が多数披露されてますがこれほどアルバム全体に全面に出た作品は初めてのことです。オーケストラル・アルバムということばから喚起するものともまた異なる、普段、弦楽に親しんでいない方にも開かれた、皆で倍音を出す、この空気感。教会音楽を奏でているわけではないのにとてもSOOTHING。ありきたりな癒しだとか、クワイエットでもない、こころを鎮めてくれる温かみのある音楽。単純化された音楽タームにはおさまりません。

 日本製の最初のアナログシンセといわれる、Roland Sh-1000 の音色を忍び込ませるのもMOCKY印の妙味。ここにスティーヴィーを感じる方も多いかもしれません。モーゼス・サムニー、ニア・アンドリューズ、ファイスト、エディ・チャコンといった歌い手たちが1曲1曲代わる代わるリード・ヴォーカルをとるかたちではなく、合唱隊の一員として連なるレコーディング現場というのもそうないでしょう。ジョーイ・ドーシックがオルガン、グロッケンシュピール、2019年の日本ツアーにも同行した、ヴィッキー・フェアウェルがピアノ、ミシェル・ンデゲオチェロ、ヴェティヴァー、サム・ゲンデル、カマシ・ワシントンなど実に幅広い活躍で知られるゲイブ・ノエルがチェロ、コントラバス、ロビン・ハンニバルとのクァドロン、ヴルフペックとの共演などでもおなじみ、ココ・Oなど参加ミュージシャン個々の活動を辿れば、特定のジャンルでもコミュニティでもない、ほかにはそうない独自の編成であることがわかるでしょう。

先人テオ・マセロに学んだ、エディットはモッキー自身が、きめ細やかに仕上げられたミックスは盟友、ルノー・レタンが手がけています。』

Artist: MOCKY
Title: Overtones For The Omniverse
Label: Heavy Sheet
Format: LP

1: Overtures
2: Bora!
3: Stevie's Room
4: Humans
5: Ape-Ifanys
6: Well Tempered Lament
7: Wishful Thinking
8: Desiree (Piano Version)

1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:


入荷日: 2021年08月11日
20210809N
再入荷日:2021年09月08日
20210906R
販売価格 2,950円(税込)
型番 HS011LP

最近チェックした商品

  • Takashi Nakazato - Clandestina Takashi Nakazato - Clandestina
    東京出身パーカッショニストによるCDアルバムが初LP化。良質で芳醇なアフロ・キューバン・ジャズを収録!!
    SOLD OUT
  • LYMA - That Fool Ain’t Me (incl. Ray Mang Remixes) LYMA - That Fool Ain’t Me (incl. Ray Mang Remixes)
    【当店人気盤!!】オランダの[Lumberjacks In Hell]、今回はなんとRay Mangがリミックスを担当。ダビーでトリッピーな要素を程よく盛り込んだ間違いなしの仕事振り!!
    3,300円(税込)
  • Tiger Stripes - How We Feel Tiger Stripes - How We Feel
    スウェーデンの気鋭が久々に新作をリリース!デトロイティッシュなテイストも含んだ好エレクトリック・テック!!
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons5.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />[試聴盤] F.R - Treasure EP 8 [試聴盤] F.R - Treasure EP 8
    絶好調のFranck Rogerによる覆面シリーズ発、Warの定番人気曲"Flying Machine"をDJフレンドリーに仕立てたナイスな一枚!!
    SOLD OUT
  • V.A. - Jura Soundsystem Presents Transmission One V.A. - Jura Soundsystem Presents Transmission One
    オーストラリアの[Isle Of Jura]から初コンピが登場! ダブ/ブギー/プロト・ハウス等がたっぷり詰まった大推薦盤!!
    SOLD OUT
  • Subjoi - Reflections EP Subjoi - Reflections EP
    オーストラリアのSubjoiによる新作は、温かみと高揚感のあるハウスや2ステップ等を展開していく充実の一枚!!
    SOLD OUT
  • From P60 & Jaidene Veda - This Sweet From P60 & Jaidene Veda - This Sweet
    シンプルで温もりを帯びたトラックとしっとりとした色気のある歌声が基調となった、オーセンティックな歌物ディープ・ハウス。
    SOLD OUT
  • Wata Igarashi - New Dawn EP Wata Igarashi - New Dawn EP
    Wata Igarashiの最新作はLen Faki主催の老舗[Figure]から。抜群のドライヴ感でスパークするサイケデリックキラートラックス!
    SOLD OUT
  • Alex Arnout feat. Tyree Cooper - One Nation (inc. Argy Remix) Alex Arnout feat. Tyree Cooper - One Nation (inc. Argy Remix)
    シカゴ古株Tyreeをフィーチャーしたモダン・エレクトロニック・ハウス!ArgyによるMKライクなリミックスも収録!!
    SOLD OUT
  • 6th Borough Project - One Night In The Borough Part 3 6th Borough Project - One Night In The Borough Part 3
    The Revenge&Craig Smithによるアルバムからの第3弾12"! センスが良くてキレのあるビートダウン・ブギー集!!
    SOLD OUT

ジャンル

カテゴリー