Yasuharu Motomiya - COCAG001

※こちらは店頭で試聴盤として用いられていた商品です。盤面には指紋や擦り傷、ジャケットにはダメージがある場合もございますので、予めご了承の上お買い求め下さい。 返品/返金は不可となります。(目視での盤面チェックをあらかじめ行い、一般的な中古盤よりも状態が悪いと判断したものは掲載しておりません)

アナログ・オンリーでリリースしていくという東京の新レーベル、[COCAG Records]から第1弾となる12インチが登場。手がけるのは、電子音楽、ハウスやテクノ、ミニマルを背景としたダンスミュージックを制作してきた東京のDJ/プロデューサー、Yasuharu Motomiya。ブロークンなリズムを効かせながらそこにヒプノティックなシンセ・リフやチャント風フレーズなどを配していったA面、ミニマルなリフや エレガントなピアノ・フレーズ、ダブ処理や空間的な音響工作を用いながら暗闇の中を黙々と突き進んでいくディープ・テクノ/テック・ハウスを繰り広げていったB面、どちらも15年以上のキャリアを積んできただけあってしっかりとした世界観があって細部まで練り上げられた高水準な仕上がりとなっています。新レーベルゆえまださほど他店にも出回っていない模様ですが、ベルリンの名門Manmade MasteringのMike Grinserにマスタリングを依頼しカラーのジャケットも用意するなど、随所に拘りと気概を感じさせる一枚に仕上がっているのでぜひチェックしてみてください!(Morihiro)

Artist: Yasuharu Motomiya
Title: COCAG001
Label: COCAG Records
Format: 12"

A1: Selfish Indulgence
B1: Unexpected Inspiration

A1:
B1:

販売価格 2,300円(税込)
型番 COVIN-001-1M

最近チェックした商品

  • Krystal Klear - Piano Banana Krystal Klear - Piano Banana
    【待望のリプレス!!】アイルランドの気鋭による新作は[Running Back]から。ピークタイム仕様のピアノ・ハウスやゆるめバレアリック・ディスコを収録!!
    SOLD OUT
  • DJ BAJA a.k.a.カレー屋まーくん - 日本の夏、カレー屋の夏 DJ BAJA a.k.a.カレー屋まーくん - 日本の夏、カレー屋の夏
    DJ BAJAの最新ミックス! ディスコ/ハウス/テクノ等を駆使してパーティ感と開放感のあるナイス・ミックスを展開!!
    SOLD OUT
  • Matthew Hayes - Indigo Matthew Hayes - Indigo
    オーストラリアの[Analogue Attic]発、美しくゆるやかで浸透性の高いアンビエント・ジャズ・アルバム! おすすめ!!
    SOLD OUT
  • Various - Simply The West Vo. 1.2 Various - Simply The West Vo. 1.2
    ロンドンはペッカム発[West Friends]からのコンピEP。ディープ・ハウス、ジャングル、エレクトロなど様々なスタイルのしなやかにソウルフルな絶品が収録されてます。
    SOLD OUT
  • Thomass Jackson / Plot Pilot - Timeless Edits Vol. 3 Thomass Jackson / Plot Pilot - Timeless Edits Vol. 3
    メキシコ発の人気シリーズ[Correcciones Calypso]第3弾。エスニック/トライバル/ニューウェイヴ/EBMなどの要素を取り入れながらモダンなセンスのエレクトロ・ハウス〜ブギーを展開。
    SOLD OUT
  • Simple Symmetry - DJ Tennis Remixes Simple Symmetry - DJ Tennis Remixes
    [Disco Halal]発、DJ Tennisがリミックスを手がけた抜群のセンスが光るモダン・エレクトロ・ハウス!川辺氏もピック!!
    SOLD OUT
  • Nexus 21 - Made In Detroit Nexus 21 - Made In Detroit
    復活を遂げた名門[Network]からUKレイヴレジェンドMarc Archerの最初期ユニットによる未発表音源が登場。UK産デトロイト・テクノの雛形。
    SOLD OUT